※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun..
産婦人科・小児科

最近大原総合病院で出産された方へ。入院中の食事や入浴、お部屋のこと、母乳のことなど教えてください。赤ちゃんとの同室はいつからですか?

福島県 福島市
大原総合病院 で最近出産された方

出産〜入院中のこといろいろ教えてください。

食事や入浴、お部屋の事、赤ちゃんと同室がいつからとか、母乳がどうとか何でもいいです!!

コメント

すーはる

一昨年の話なので変わってるかもしれないですが…
コロナ禍のため面会、立ち会いもなしでした。入院の時から個室で分娩室で出産して赤ちゃんの診察のようなことが終わり抱っこができ写真を撮ってもらいました。2時間後ぐらいだったか母子同室になり赤ちゃんを預けてシャワーを浴びていました。
3日後くらいに4人程で沐浴のお話がありました。
おやつに飲み物とパンを渡される表から選べていました!
洗濯物も渡せなかったのでメディカルセット?を購入していました。

  • yun..

    yun..


    ありがとうございます。

    陣痛中は助産師さん近くにいましたか?ずっと側にいてくれたという病院もあるようですが、どうでしょう?

    陣痛〜分娩までは確か同じ部屋ですよね?

    食事はどんな感じでしたか?

    入院中困ったことありましたか?

    • 4月25日
すーはる

陣痛、分娩室は同じです。陣痛中はいないことがありますがコールを鳴らすとすぐに来てくれて腰を押してくれていました!

私は薄味派なのですがメニューによっては味の濃いものもありました😅

困ったことは特になかったかと思います。

  • yun..

    yun..



    ありがとうございます。
    先生は何人いらっしゃるのでしょうか?

    • 4月25日
すーはる

現在はわかりませんが女医が3名でした。

  • yun..

    yun..


    大原に決めた決め手は何でしょう?
    いろいろ質問ばかりすみません。

    • 4月25日
すーはる

女医がいる、家、職場から近いからです

  • yun..

    yun..


    ありがとうございます😊

    • 4月25日
  • すーはる

    すーはる

    いえいえ!

    • 4月25日