※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつまま
家族・旦那

離婚が決まったばかりで、今後のことや知っておくべきこと、精神的な対処法について教えてください。

今さっき離婚が決まりました。

まだ何も今後の事決まっていないのですが、
知っていた方がいい事など
良かったら教えてください🙇🏻‍♀️

あと精神的にキツい時の対処法あったら知りたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうどはつままさんくらいの男の子を連れて、離婚しました!!
元夫の収入は高くないけれど普通にありましたが、シングルマザーの方が地域の手当や控除を受けられて豊でした!周りもそんな方達多かったですよ⭐️
公的扶助など、市役所に自分からしっかりと聞かなければ全部教えてくれないこともあります。取りこぼしのないようにしっかり貰ってください!!

あとは公正証書をしっかり作成するなど、私が言えるのはとにかくお金はもらっといてー!です!笑

辛くても少し余分にお金が有れば、スイーツを買ったり、お出かけしたり、発散することに使えますから!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと私は、家を出る立場ではなかったので(そしてセコイので!)、財布が同じうちに生活用品を買いだめしました笑笑
    あとちょっとずつお金を引き出して、へそくりに…笑
    離婚まえに払い込みのできるものを払っとく…など…笑笑

    (通帳に記帳している分は財産分与で折半されちゃうので!)

    • 4月23日
  • はつまま

    はつまま

    お金1番大事ですよね!
    面白いエピソードもありがとうございます😂
    ちょっと笑ってしまいました🤣

    ママリさんの地域の手当はいくらだったか聞いてもいいですか🤔?

    それと話し合って離婚届出すまでの間って
    そのまま家に居ましたか?
    それともすぐ出ていかれましたか?💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!お金が有れば更に愛が豊かになります!!!!(元々ガメツくて…笑)

    私は、ちょど働いていない期間もあって、途中まで満額貰えていました!地域によって違うかもしれませんが、満額だとひと月6万ちょっと入っていた記憶です!!これと、3万の養育費をもらってました!
    地域によっては住居手当が出たり光熱費も割安になるところもあるみたいですよ!!🥰

    子供と2人のご飯なんて量も知れてますし、食費、光熱費もぐっと抑えられますよ❤️笑

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、追い出した側なので、そのまま家にいました!!
    元夫には、離婚届提出と同日に出て行ってもらいました!私と息子が不在の間に!!!
    そして息子はすぐに元夫を忘れました。笑笑

    • 4月23日
  • はつまま

    はつまま

    ひと月6万は大きいですね🥲💓
    私今ちょうど求職中で働いてないので、その位もらえるかもしれません🤔
    市役所に行って聞いてみます🫡

    沈んでる時に明るい情報ありがとうございます🥹✨
    少し前向きになれました!

    追い出した🤣
    このくらいの歳ってすぐ忘れますかね🤔
    パパいない寂しい〜ってなりませんかね😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も実際に生活するまで不安ばっかりで、やっぱり離婚は間違いだったかな…なんて考えていました😆
    お父さんのこと最初は探しましたが、半年もすると全く、少っしも探さなくなりました笑
    面会なし&引っ越したというのも大きいと思います。
    私は元夫と喧嘩ばっかりだったので、お母さんの悲しい顔を見せなくて済むようになり、ご飯家事もテキトーにして子供との時間を作るという選択が大いに有り!誰にも後ろめたくない迷惑かけない!という平和な環境になるので母子の時間が濃くなり笑顔が増えたような気がしますよー😁

    1人で背負うプレッシャーに押しつぶされそうになることもあるかと思いますが、大丈夫です!!!!世の中にはシングルマザーがたっくさんいます❤️たくさん幸せになれますように☺️

    • 4月23日
おこめひろば

同じくです。

喧嘩して怒り狂った旦那に離婚て言われました。
なんかキレた方がそれって腑に落ちないんですが。😓

そんなに怒る旦那にウンザリ。

回答になってなくてすいません💦

  • はつまま

    はつまま

    大丈夫ですよ💦
    理不尽で嫌ですね🥲

    • 4月23日
  • おこめひろば

    おこめひろば

    本当に😓

    バカで嫌になります😮‍💨

    • 4月23日
みーちゃん🔰

私は娘が3歳の時に離婚しました。
ひとり親手当は去年の年収(育休中だったので収入少なかったです)で計算されたので3万5千(満額4万2千)くらい貰っています。
ただフルタイム勤務+養育費5万もらっているので来年からはひとり親手当はもらえないだろうと思います。
子供が小さいうちに離婚したほうが絶対にいいと思います。
理由は、子供が夫婦の険悪な姿を見ることなく育つからです。私は子供の前でたくさん喧嘩してしまったのでもっと早く別れればよかったなって思ってます。
離婚、おめでとうございます!!
私は離婚して元旦那と離れたことでほんっとうに幸せです!

  • はつまま

    はつまま

    ありがとうございます。
    そうですよね、小さい頃の方が子どもの気持ちの面でもいいと思うし🤔

    ありがとうございます🫡
    私も幸せになれますように🥲

    • 4月24日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ぜったいに!!幸せになれると思います!
    子供と二人で気楽に出掛けられるのも離婚してからでした!
    離婚前は離婚したらかわいそうに見られるかな??なんて人の目なども気になってしまいましたが、いざ離婚してしまえば人の目さえもどうでもろくなります!
    かわいそうに見られていたとしてもどうでもよくなるくらいに、元旦那がいない生活が本当に幸せです!
    はつままさんのこと、応援してます!!

    • 4月24日