
コメント

ウサビッチ
発達検査ってどんなものするんですか?
上の子が心配で

ゆいたろう🌸
娘も来週子供の
メンタルクリニックで
検査があります🙌
娘もグレーゾーンかなと
思いますが受け入れて
あげて通えるならば
療育も視野に考えています👧
今日もお疲れ様です☺️
-
はじめてのママリ🔰
来週検査なんですね✨
我が家もこれから療育施設の見学です!
グレーゾーンってどっち付かずでモヤモヤするかなと思いましたが、グレーゾーンと分かっただけでもなんかスッキリした自分がいます😊
グレーゾーンと分かったからには療育などできることはしてあげたいですよね😃検査頑張ってください✊️- 4月23日
はじめてのママリ🔰
病院によって違うかもしれませんが、息子の場合は新版K式発達検査(息子と検査者が1対1で1時間ほど)を受けました。
姿勢運動
認知適応
言語社会
の3つの領域に区分されそれぞれ発達の程度がどれくらいか(発達指数)が分かります!
息子は言語社会が特に低く2歳8ヶ月でした🤣
(全体では3歳1ヶ月で発達指数74でグレーゾーン)
親はその間、適応行動尺度(質問にできるできないで答える)を受けました!
はじめてのママリ🔰
何か気になる点があるようなら、もしかしたら発達相談など受けてらっしゃるかもしれませんが、発達相談だけだと具体的にしっかり発達具合を見てもらったりができないので、
一度ちゃんと見てもらいたいなという気持ちがあるのであれば、発達外来で発達検査受けれるので電話してみるといいかと思います!(私はまず発達相談ができる小児科に行き、紹介状を書いてもらいました)
発達検査も検査待ちで長いと半年くらい待つこともあるみたいです😵💦