※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡いいね←しないで下さい😖
お仕事

130万の扶養内で働いている方は、社会保険の条件について心配です。給料減らしたくないけど、条件を満たすのは難しいです。今年は大丈夫でしょうか?

いま130万の扶養内で働いてるかた、今後どうされますか?
会社の人数が100人以上になると社会保険をつけないといけなくなりますよね💦
正直103万にすると給料減るし、もっと働けば社会保険をかけれるんでしょうけど難しいです。
10月から施行になりますが、今年も103万超えたら超えたらいけないんですよね?今も調整して働かれてますか?
今年はいいんですかね??^^;

コメント

キラキラ

多分対象の職場にいるならば、10月より88000円超えたら社保加入だったはずです💦
私も元々仕事変えたかったのもあり、来月転職します!
10人くらいしか居ない所へ移ります。働き損になりたくないですよね😣

  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    88000円超えたらアウトですかね💦転職も視野にいれてるんですが、なかなかいい仕事がないです😭

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

時給1350円以上で週ギリギリ20時間以内にすれば130万扶養内のままでいられると思うので、その予定です^ ^

  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    時間を20時間にすれば、問題ないんですか??詳しくないので全然わからず、、月88000円超えたらいけないんですよね?💦

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    社保の条件はこれで、最後の501人以上が、今年10月に101人以上になるだけです。

    • 4月23日
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    会社に101人以上勤めてるならアウトってことですよね?

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    101人以上でも501人以上でも、20時間以内なら関係ないですよ。

    • 4月23日