※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お友達を上手に帰す方法ありますか?小2になったばかりの娘が家に友達を…

お友達を上手に帰す方法ありますか?

小2になったばかりの娘が家に友達をよく連れてきます。
最初は外に遊びに行くのですが、すぐ家に来ます。
来るのはいいのですが、帰ってくれません。
学校は18:00には家に帰りましょうとなっていますが、我が家は17:30頃~お風呂、ご飯という形なので帰ってもらえないと後が大変で…
どこまで強く言っていいのかも分かりません。
今日はごねましたが靴を履いてくれていたので、安心…と思いきやあのオモチャ持って帰りたいとしつこく言ってきました。
下の子達も使うからあげれないよと言うのですが玄関のドア開けっ広げてごねまくり、早く帰ってほしいし、虫入りそうだし止めてくれーーーー!って感じでした。

17:20頃からそろそろ帰ってねって言い始めますが、なんだかんだ18:00前までいます。
どうにか早く帰ってもらう方法ないですか?
それか家には上げないスタイルの方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

小2ならだいぶ大きいので時間も
約束もわかると思うので
17時頃になったらもう帰る準備してーって早くから言います。
遊びに来たら時間と約束させて
守れないなら遊べないよって最初に言ってきかせます。
あと我が子にも。

てか相手の親御さんは?💦
1人で来るのですかね?
もしあまりに聞かないようなら
帰り道も危ないですしといって
17時頃にお迎えに来てもらってはどうでしょう😰

しかし困りますね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    時計も読めるし、お母さんも厳しめだと思うのですが😅
    入るときに子供とお友達に時間と約束徹底してみます!

    子供にも今日はしっかり話したので、次がどうなるか…ですね😅
    はっきり言えないタイプではありますが、それも勉強ですかね。
    守れない時はしばらく外オンリーにして貰います。

    • 4月22日
くまぽちゃ(再登録)

お子さん同じ歳ですね!!
うちもよく遊びに来ます!!
突然来たり、家の中で暴れたり、家に入りたいとゴネたり、帰ってもらう時ホントに困りますよね。
親御さんに直接言うのもトラブルになりそうですし・・・
よく家に来る子が、他の家でも迷惑行為というか常識ない行為をしていたようで、そのお母さんが学校に連絡したそうです。
「誰とは言わないけど、約束もなしに来たり、友達の家でお行儀よくできない子がいる。お友達の家では、してはいけない事や約束してから行くこと等、それぞれの家に事情があるから少し指導して欲しい」と言ったみたいで、数日後に学年通信(プリント)で家庭でも指導お願い致します。と来ました!
それからはパッタリと無くなったので、連絡してくださったお母さんに感謝です!!
長文失礼しました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    うちと全く一緒です!
    本人に強く言うのも親御さんに言うのもトラブル怖くてですね…
    寝室も入ってベッドで跳ねてたり😅
    嫌なんでシーツ替えたりめんどくさいんです😭

    来週家庭訪問あるので、先生にお友達の家に行くときのマナーの指導出来ないか言ってみたいと思います。

    • 4月22日
  • くまぽちゃ(再登録)

    くまぽちゃ(再登録)

    寝室困りますよね!!
    お菓子出してやら色々・・・アレルギーだってあるのに。
    多分、その子もやってはいけない事だと知らないんだと思います。
    友達のお家って楽しいですもんね。気持ちは分からなくもないんですが・・・って感じですよね。
    学校で先生に指導してもらう→全家庭に連絡して指導願いをする。
    そうすればこちらも「学校で言われてるよね?」って言いやすいかと思います!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アレルギーも困りますし、リビングで食べてほしいのに子供部屋で食べようとするし😅
    子供部屋はダメだよって言うとしぶしぶですね…
    家庭のルールは知らなくても学校でマナーを教えてくれてると言いやすいですね(*^^*)
    各家庭でうちの子は大丈夫だろうか⁉️ってなりますもんね!

    • 4月22日
ひさ77

相手の親御さんの連絡先を教えてもらいお迎えにきてもらうか、いっそ家に入れない選択ですかね。約束を守れない、人のものを無理にでも欲しがる子は家にあげれません。でも、泣き叫んでもあげない方がいいと思います。子供は学んだら同じことを繰り返すので。大変だと思いますが譲れないところは曲げない方がいいと思います。今後要求が増えても困ると思いますから。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    親御さんの連絡先は知っているのですが、ご自宅で教室をされていて、お迎えに来るのがお姉ちゃん(小4)で一緒に遊び出すんです(゜ロ゜)
    余計大変になってしまって…

    確かにそうですよね。
    段々エスカレートしそうです😅
    約束を今後も守れないようであれば、もう外で遊んでもらうのが良さそうですね。

    • 4月22日
はじめてのママリ

そのような事があるなら二度と家にあげません💦うちは信用のある子+その子たちの親御さんも知ってる状態でないと家の中に入れません😣
私は娘に低学年の頃言いましたよ。こんな事が続くなら家にはあげられない。あなたの友だちなんだから、あなたが言いなさい!!と。

お友だちのお母さんにもお話ししておいた方がいいと思います。『うちの子帰ってこない』と警察や学校に言われたら大変ですから💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    娘にうちにはうちのルールとか決まった時間があるから、自分で友達に言ってって言うんですけど流されてしまっていて…
    今日は自分で言えないならもう家では遊べないよ!と話しました。

    相手の親御さんには18:00過ぎそうな時は今家出ましたと連絡していて、
    また⁉️雷落としとく❗ごめんね🙏💦💦って言われるんですけど毎回同じで😅

    もう一回チャンスを与えてダメだったら外で遊んでもらうことにします。

    • 4月22日
  • ひさ77

    ひさ77

    相手の親御さんは口だけなのかなぁと思います。大変かと思いますが駄目ことは駄目と押し通すことは大事だと思いますので頑張って下さい。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    頑張ってみたいと思います😃

    • 4月22日
より

最初から家に上げません。
下のお子さんが小さいようなので、娘さんがお友達と約束して遊ぶのはいいとして、必ず外遊びをするように約束させてはどうでしょうか?
うちは長男とそういう約束してました。あと、家に上げてもいい子は私とその子のお母さんとが面識あったり、連絡が取れるという条件付きでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    家に来られると気を使うし、外で遊んでくれた方が気楽でいいかもしれないですね😅

    Switch一緒にするって言う事があるのですが、うちは壊したり忘れてくると困るからって事でうちかお友達の家かでしかさせないのですが
    息子さんはお友達とゲームする際はどうされてましたか?

    ゲーム一緒にする子はお母さんとも仲良くお子さんもいい子です。
    あの子は家にあげて、この子はあげないってなると子供もえ⁉️ってなりそうですし😅

    • 4月22日
  • より

    より

    家に上がり込んで帰らないというトラブルをよく聞いていたので、トラブル回避のために約束しました。我が子がどこかの家に上がり込んでいるのを知らないという親御さんもいるようで、そういう厄介事も私は御免だったので😅

    うちはゲームを買い与えたのが5年生だったので、すでにお友達が固定されていました。うちもゲーム機は基本持ち出し禁止で、お友達のうちに持って行くのも私が許可した時だけです。それはゲーム機を買い与える時に約束させました。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学生になるとそんな帰らないなんて~~と思ってましたが、実際はまだまだ子供ですもんね😅
    今回の事は本当に勉強になっています💧

    ルールをしっかり決めて守らせるような形にしていこうと思います😃

    • 4月22日