※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険について心配です。いくらもらえるか教えてください。

失業保険について。
お金のことなので良かったら教えてください。
いくら位いただけるものなのでしょうか、、、
すみません。急な解雇により心配です。

コメント

deleted user

急な解雇なら7日間の待機期間を経たら貰えるので自己都合退職より早くからもらえます✨

いくら貰えるかは金属年数や給料によって違いますよ🥺ネットを見たら書いています✨

それとコロナ禍だから延長してもらえるかもしれないのでハローワークで確認してください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございましたm(_ _)m計算式にてしてみたのですが今ひとつでして💦

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

直近の自分の給料×何%という感じで決まるので、金額は人によって全然違いますよ〜😊
私は月23万ぐらいでした🤔

どっちみちハローワークで手続きが必要なので、1度窓口にいって相談されるといいと思います☺️金額の出し方なども色々教えて貰えますよ🙌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございましたm(_ _)m
    月曜日に行きます。月に23万とは、、収入が多いからなのでしょうか。聞いてごめんなさい🙏

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    技術職の正社員フルタイムで残業もあったので、同年代の平均よりは貰っていた方だと思います😊

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総支給が多かったということですね。少ないかもです💦

    • 4月22日
あや

だいたい額面給与の半分〜8割りってところだと思います。
割合は実際に計算した日額と年齢によるのでなんとも言えないですが💦
低く見積もって給与の半分はもらえると思ってていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算してみたのですがよくわからなくて💦
    手取り額からか総支給からかどちらかわかりますか。

    • 4月22日
  • あや

    あや

    そうなんですね!
    計算するときは交通費も含めた総支給で計算しますよ😊
    ざっくりでいいなら
    総支給✖️6ヶ月分➗180日が1日の賃金日額
    賃金日額✖️60〜80%✖️30日が1ヶ月にもらえる手当です😊

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😀

    • 4月22日