
お昼や夕方にグズグズする赤ちゃんについて、どう対処すればいいか悩んでいます。お昼寝の時間は決まっていないけど、眠くなることも。オムツや空腹じゃない時はベランダで抱っこして寝かせるけど、これでいいのか不安です。
黄昏泣き、など日中グズグズする時、皆さんどうしてますか?
それまでご機嫌でも、お昼前後、夕方になるとグズグズします。
お昼寝の時間とかまだ決めていないのですが、きゃーきゃーばたばたした後で眠いのもあるのかな?と思っています。
オムツ、空腹などでなければ、抱っこでベランダに出るとすーっと寝るのでそうすることもあるのですが、
果たしてそれで良いのか、ふと疑問に思いました。
- れよ(8歳)
コメント

sakula
とにかく抱っこでしたねー。
黄昏泣きの時もぐずぐずしつつ抱っこすると少し落ち着きました。
ママに抱っこされて安心するんだと思います♪
外見せると落ち着いたりするのでベランダに出るのも良いと思いますよ♪

yumi
お外見せたり、音楽を聴かせたり、あとは抱っこでひたすらスクワットしてました!
黄昏泣きつらいですよねー!
泣きたいのねーそうなのねーと話しながら無心でスクワットしてた気がします。笑
-
れよ
ありがとうございます✨
真剣に泣いててカワイイんですが、マンションだしちょっと焦ります。
抱っこでスクワットして、お腹減るだけでちっともイイカラダにはならないすね…😂- 11月15日
れよ
ありがとうございます😊
抱っこで、ぎゃーん!→すぅ…っと寝落ちていくのもカワイイですね❤︎
しかし寒くなるとベランダ作戦は厳しいですね😓