![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でバッグが使いづらくなり、出産後に使えるバッグを検討中。母子手帳ケースの購入も考えているが、現在のバッグに入らない。リュックも検討中。皆さんはどんなバッグを使っているか教えてください。
はじめまして。
今使ってるバッグやマザーズバッグの事について教えてください。
私はただいま妊娠9ヶ月(34週)で妊娠前からショルダーバッグをよく使用していたのですがそろそろ辛くなってきたので出産後にも使用出来るものを購入するか、バッグの2つ持ちにしようか悩んでます。
今更ながら母子手帳ケースの購入を考えているのですが今使ってるバッグは小さい為入りません。
リュックはなで肩で肩紐が落ちてくる為あまり使用したことがありませんがおすすめがあれば検討したいです。
皆さんはどのようなバッグに母子手帳ケース入れたりしてますか?
おすすめなどあったら教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
鞄が小さめでしたらデザインは可愛くないですが、無印良品やダイソー等で売ってるビニールのスライダーや連絡袋みたいなチャックがついている袋(伝わりますかね🥲?)でもいいと思います🥰
私自身は
少しの散歩→小さいリュック
ちょっとしたお出かけ→300円ショップの500円で買ったトートバッグマザーバッグ
長時間お出かけ→しっかりめで大きいトートバッグ型のマザーバッグ
です!
ミルク育児がどうかでも荷物の量は代わりますしマザーバッグの購入は産後でも遅くないと思います。(最初は出かけること無いと思うので😵💫)
ただ大きさによっては出産の為の入院バックにも使えると思うので今買うのもいいと思います🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
anelloのリュック使ってます。
肩紐が結構しっかりしているので、ずり落ちにくいかな?と思います😊容量もしっかり入ります!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
anelloのリュックやはり人気ですね🎵
リュックタイプにするならanelloで探してみます!- 4月22日
![さくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくちゃん
だいたいanelloのリュックで出かけてます。(買い物や公園など)
あとはROOTOTEマザーズバックでの2weyタイプの物を使っています。(がっつりお出かけでベビーカーの時)
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ROOTOTEマザーズバッグは初めて聞きました!
調べて参考にしようと思います🎵- 4月22日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
トートバッグ使ってみます🙆
母乳が出るか分からないと思いマザーズバッグ悩んでましたがやはりミルク育児になると荷物増えますもんね💦💦
もう少し悩んでみようと思います!