![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事代行を考えているが、独身の先輩からのアドバイスに戸惑っています。子育てと仕事で忙しい中、掃除の方法についてどう対応すれば良いでしょうか。
私性格悪いなぁと思いつつ、、皆さんだったらどう対応しますか?
私はフルタイムで働いています。子どもは保育園児が2人です。
毎日忙しくなかなか掃除に手が回らず家の汚れが気になるので、家事代行を定期的に頼みたいと思っています。
会社でその話を私がしていると、実家暮らしの女性の先輩から「掃除にそんな時間かけないでいいのよ」「排水溝も食器洗いのついでにやるの」「お風呂掃除もお風呂上がりについでにやるの」等と長々と言われました。
まるで自分が家事をしっかりやる良い女で、私が何もしないダメ主婦のように、、、
もちろん最低限の掃除はしてますし、部屋も毎晩片付けています。
でも水垢とか石鹸カスとか、クイックルワイパーではなく雑巾での水拭きとか、そういう所のお掃除を頼めたら良いなぁと思ってるだけです。
ついでついでって言うけど、帰宅してご飯作り、片付け、子どもの英語の宿題、お風呂、洗濯、寝かしつけ、翌日の準備…ノンストップで動いても21時で、この大変さあなたには分からないでしょって思ってしまいました。
掃除のやり方が知りたくて、家事代行の話したわけじゃないのになぁと…
子持ち主婦の皆さんは、独身女性に家事について色々言われたら、どう対応していますか?
- はじめてのママリ🔰
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
これは独身と子持ちの差ですよね😂
そこに時間が取れるならとっくに
やってるわって話ですよね😂
私ならそうですよね〜
その時間が取れたらいいんですけど
帰ってからやることは沢山あるので
ついでにの時間も取れないんですよね〜
子供いるとどうしてもそっちに
手を取られますからねぇ〜と
できないんだよってことを伝えます(笑)
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
人それぞれでよくない?
…としか思いません🤣🤣🤣
![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🔰
旦那もしなよ‼️って言ってくれるので😆
と嫌味を言いたくなりますね🤣
その人の立場になって話ができない人には私は笑顔でどんどん嫌味を言います😊😊
![ゆみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみか
昔の質問にすみません💦
そういう人いますよねー。
食器を洗う時間すら取れない、お風呂なんて2人一緒に入れながら自分の体すら満足に洗えないのにお風呂あがりについでって😂子供2人の体拭きながら着替えさせてってどんだけ大変か笑
こればっかりは体験しないとわかりませんよね!
コメント