

ママリ
基本的には私ですが、どうしても休めない時は旦那が休むこともあります!
私が仕事で旦那が休みの時は、旦那の予定次第で休ませたり短時間預けたりその日によります!

まー( ゚∀゚)ー*
旦那が休んだことはないです😱
私が週5のパートなので(^-^;

はじめてのママリ🔰
夫婦ともに医療職です。
どうしても人手が足りず出勤しないといけない日があり、そんな時は旦那が有給取って休みます。しかし、子供が5日も熱が下がらないなんて事もありましたので、2日私が休む、2日旦那が休む、1日は祖母に見てもらうなどして乗り越えました。有給が多い方、お互いの仕事の状況などで、休める人が休むようにしてましたね。
私が仕事の時は、旦那が子供を見ています。私は不定休、旦那は土日休みなので、土日は基本旦那が見てます。

晴晴
勤務調整して休める方が休んでます☺
夫が休みの日は、毎回ではないですが子どもふたりをみてくれますよ😊

はじめてのママリ🔰
突然の呼び出しは私が行きますが、先日から体調悪くて休むのが分かってる時は、夫婦で都合つけながら順番です。
最近は夫の方が在宅勤務してる日が多いので、仕事しながら夫に見ててもらう事の方が多いです。

退会ユーザー
旦那は午後から仕事の事が多いので午前中は旦那がみて、午後は私のパターンが多いですね😊
旦那が休みの時は旦那がみてますよ〜😄
グズグズが酷くてどうしても旦那じゃ心配な時は休む時もありますけどね😅
コメント