
コメント

ボンジュール
家のトイレ便座の上でしゃがむ体勢をキープする練習をする。
これは余りオススメしないです💦まず、便座の掃除しないとなんとなく嫌ですし、気にならないならばいいと思います。
次に、便座がヒビなんて事も有り得ます。
オマルはどうでしょうか?
後処理は、ペットシーツ・サイズアウトしたオムツをオマルの中に入れたら楽です。
オマルならば和式と同じように、しゃがむ体勢をキープ出来る練習にも繋がるかと。

ゆか
アキレス腱が固めってことですかね?
最近は足裏を全部つけてしゃがむことが難しい子が多いみたいですよね🤔
ブロックや何か部屋で遊ぶときにも、足裏をペタンとつけてお尻を浮かしてしゃがんだまま遊ぶようにすると、アキレス腱が柔らかくなっていくと思います😊
年少から和式トイレはなかなかハードル高いですね😫
-
ぷーちゃん🩷💙💚
すみません、間違えて下にコメントのお返事書いてしまいました💦
- 4月22日
-
ゆか
お膝抱えて丸くなってダンゴムシのポーズ!とか遊びの延長で練習できたらいいですよね…
うちは娘がちょっと潔癖ぽくて、公園でも地面にお尻をつけて座りたくないみたいで、あの座りかたで砂場とかでも遊んでるんですが、他のママさんにビックリされること多くて😅
他にできないお子さんいないんですかね?和式のトイレのある園に勤めてる先生なら、しゃがませ方に詳しそうですよね💦- 4月22日
-
ぷーちゃん🩷💙💚
ダンゴムシのポーズやってみたいと思います😄
そうなんですね、すごい✨
うちの子は幼稚園に行き始めてやっと体育座りを覚えたみたいで😅
電話ではうちの子のことしかお話しがないのですが、苦戦されているようなお話ししかなく💦- 4月22日

ぷーちゃん🩷💙💚
コメントありがとうございます😊
そうなんですかね?💦
しゃがむ体勢をさせてみたらすぐペタンとお尻もついちゃう感じで💦
意識してさせてみます✨
そうなんですよ💦
幼稚園で先生も肩を押したりしてしゃがませてみたようなのですが、頑としてしゃがまなかったみたいで😅
本人は頑張ってみる!とお家ではやる気満々なのですが💦
ぷーちゃん🩷💙💚
コメントありがとうございます☺️
オマルの方試してみたいと思います✨
ありがとうございました😊