
コメント

はじめてのママリ
同じ感じです❗️
わたしも癒着してるのですがなぜかいつもそっち側に卵胞が育ちます💦
先生には卵は一度真ん中に落ちてから卵管に拾われるから左からの排卵でも右の卵管でキャッチすることがあるといわれたのですが、妊娠した時は癒着してない方の卵胞が複数育っていたときでした😣
2人目妊活中で、去年人工授精6回やり妊娠しましたが流産してしまいました😣
また妊活再開してて人工授精3回目終わった所ですが妊娠に至らなそうなのでこの後は体外に進む予定です😣
はじめてのママリ
同じ感じです❗️
わたしも癒着してるのですがなぜかいつもそっち側に卵胞が育ちます💦
先生には卵は一度真ん中に落ちてから卵管に拾われるから左からの排卵でも右の卵管でキャッチすることがあるといわれたのですが、妊娠した時は癒着してない方の卵胞が複数育っていたときでした😣
2人目妊活中で、去年人工授精6回やり妊娠しましたが流産してしまいました😣
また妊活再開してて人工授精3回目終わった所ですが妊娠に至らなそうなのでこの後は体外に進む予定です😣
「体外受精」に関する質問
体外受精 判定日で陽性となってから 胎嚢確認、心拍確認、クリニック卒業まで 診察の際は毎回血液検査してhcg計ってましたか? 陽性となってから自費なので毎回会計が高く、、 みなさんのクリニックはどうなのだろうと思…
2回目の体外受精です。 3年前、初めて体外受精をし、一度目で授かることができました。 2人目を考えていましたが、内膜症が見つかり、もともと不妊なので、早く授かるためにも2回目の体外受精となりました。 今は採卵前の…
かれこれ妊活を始めて約2年 ほんとにほんとにできなくて、心壊れそうです‥ タイミング方だけで、ずっと頑張ってきましたが、 私も旦那ももうするのが苦になってきて、もう諦めないといけないのかな。て最近ずっっと悩んで…
妊活人気の質問ランキング
りん
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね……
わたしももう少しでタイミング1年になります。
今までは3周期程で妊娠していたので
なかなか授からないことに焦りを感じていて……
体外受精となるとお金がかかるけど
その方が早い気がするのですが
旦那はそこまでして…と言っています。
お互い早く授かれるといいですね😭
はじめてのママリ
体外となると金額高いですよね😣
私もそれで躊躇していました😣
採卵も怖さがありますし😣
でも先生からも私の場合ピックアップの可能性あるから体外のほうが早く妊娠できるよといわれ、保険適用にもなったし今回踏み切ることにしました😣