※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が離乳食を始めて3週間以上経ち、豆腐を食べた後に赤みやポツポツが出て悩んでいます。アレルギーかかぶれか分からず、再度豆腐をあげるかどうか悩んでいます。

生後5ヶ月の娘がいます !
離乳食を始めて3週間以上経ちます !

昨日初めて豆腐をあげました!
ぱくぱく食べてくれました !

離乳食後散歩に行き 、
帰ってくると足と手が赤く 、
口周りにもぷつぷつが 。

離乳食を始めたばかり 、
お粥とにんじんを食べた時にも
同じように赤くなり食物アレルギーが怖く
病院に行きましたがアレルギーの可能性もあるが
皮膚だけの症状ならステロイドで治しながら
離乳食進めていくしかないと言われました 。
ですがその後はお粥にんじんでは赤みは出ませんでした 。
かぶれだったのかもしれません 。

その時と同じような感じような
赤みだったので 、
昨日はステロイドを塗り 、
肌を回復させてからまた今日
試してみようと思っていました 。

今日の朝起きると左頬に赤いポツポツが 。
また起きてから1時間ほど経った頃に 、
右頬に小さい赤いポツポツが 。
これは遅延型のアレルギーの可能性が高いですかね 、、、?
最近よくよだれをぶーぶーと飛ばし 、
顔中よだれまみれにもなってるのでかぶれ?とも考えました 。?でもよだれかぶれでこんな大きいポツポツができるほか 、、、
病院に行っても先生からは同じことしか言われないので 、
受診も悩んでいます 。

みなさんだったら 、今日も試しに豆腐をあげて
同じ症状が出るか様子をみてみるか 、
違う食品にして日にちが経ってから再度
豆腐をあげてみるか 、
どちらになさいますか 、、、?

写真は昨日の顔まわり 、手足の赤みです 。

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらは今日の朝の頬のポツポツです 。

ゆーみ

アレルギー検査はしてもらえないのでしょうか?
息子も枝豆のペーストをあげた時に口の周りに赤くなったので、アレルギー検査したのですが、アレルギーではなく肌が弱いんだと思うと言われ、離乳食をあげる前に口の周りにプロペトを塗ってからあげてました!
そしたらそれ以降は赤くなったりはなかったです🙆‍♀️
7大アレルゲン??も一緒に検査してくれたのでその後の離乳食もすすめやすかったです!
検査するしないは病院によるんですかね🤔
参考までに😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます !!
    全開お粥とにんじんでぷつぷつが出た時は 、アレルギーになる確率の低い食品だったからか 、ステロイドの塗り薬で治しながら様子見と言われ 、アレルギー科もある小児科でしたが検査をするという話にはなりませんでした 、、💦アレルギーの可能性もあるね〜なんて軽く言われたくらいです (涙)
    プロペトは塗ってからあげてはいるのですが 、塗っても出てしまったらアレルギーの方が可能性は高そうですよね 、、、😭こちらとしては検査はしたいのですが 、ステロイドで様子を見ろと言われるだろうなと思うと受診も悩んでしまって 😣💦
    他のアレルギーについても一緒に検査してもらえると安心ですよね 😭✨今日も少量にして豆腐をあげて昨日同様赤みポツポツが出るか様子をみようと思っているので 、出てしまったらすぐ病院へ行き検査を強くお願いしようかと思います 😣💦

    • 4月22日
  • ゆーみ

    ゆーみ

    そうなんですね😣
    かかりつけの病院はすぐやってくれたので意外でした🥲
    採血はかわいそうだけど、アレルギーかもと思いながら離乳食進めるのも怖いですよね😔

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖いです 😣😣
    結局昨日豆腐をあげたあと 、おもちゃで遊んでいたらすごい勢いの咳込みと少量の嘔吐があり 、おもちゃで遊んでよだれが絡んで咳が出て吐いたのかアレルギーで吐いたのかわからなかったので病院に行ってきました 💦理由を説明しましたがそれくらいで検査をする必要はないので2週間豆腐はお休みしてその後にまた上げてくださいと 、また症状が出たらもっと期間を空けてあげてくださいと 、、、アナフィラキシーなどが起きればすぐにアレルギーだ!とわかりますが 、グレーなラインの症状だからこそ検査をしてほしいのに 、、、と思いつつやはり言われることは同じだったなと思いました 😣💦

    • 4月23日