※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児の成長が遅い理由について相談したいです。

Q.最終月経から数えて8週1日になります。
4/19のエコーで胎嚢が17.2mm(5週2日目)あたりの大きさと言われました。
前回の最終月経が2/15で生理周期は約36日型です。
排卵チェッカーを使用していて3/2.3がピークだった為3/2.3に仲良ししました。
成長がこんなにも遅いことはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私は2人とも最初は小さかったです!
1人目はあとから追い上げるように立派に成長して3200g越えで生まれました。
2人目は妊娠中、平均よりずっと2-3週小さくて予定日超過しましたが2700gと小さく生まれました。今は小さいながらにも元気に育ってます✨
きっとこの子の個性なんだとおもってます。

妊娠中も産まれてからもなかなか心配事はつきませんが、こういう子達もいるよと思っていただければ嬉しいです。
はじめてのままりさんの赤ちゃんも元気に育ちますように😌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。

    初めての妊娠でわからないことだらけでつい検索魔になってしまいました。
    考えることな稽留流産のことばかりで毎日悲しくて涙が止まりませんでした。

    確かにいろんな人が居ますから、全員が同じように成長するとは限りませんよね。この子の個性ですよね。

    言葉に救われました。
    本当にありがとうございます。

    • 4月22日