
離乳食のアレルギーチェックについて、卵黄→小麦→乳の順で進めることができますか?小麦を始めるタイミングやベビーフードについても教えてください。
離乳食のアレルギーチェックについて教えて頂きたいです!
現在卵黄進めてます。卵黄→小麦→乳とすすめたいのですが、卵黄が終わった翌週から小麦始めても平気でしょうか?
また、小麦はそうめん小さじ1.2.3.全量と4日間でふやし、5日目にうどんをはじめても平気でしょうか?
お休みしてからうどんを始めた方がいいですかね?
また、ベビーフードで小麦を使ってるものが多いと思うのですが、パンが完了してからあげたほうがいいですか?
- 🤩(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
何のアドバイスにもならないかもですが、あたしは小麦は市販のパン粥からスタートしました!
1番分かりやすくてハッキリしてるからあたしはパンからの方がやりやすかったです!
量はテキトーだったので、小さじ1スタートして、規定量をあげてましたね😅
1.2回試して何でなかったら今のところアレルギーはなさそうやな!って判断してるので、ここらへんは全然アドバイスにはなりませんが💦
🤩
ありがとうございます😌