
保育園から帰ったら足を洗うのは良いです。殺菌・消毒効果があるハンドソープやボディーソープで洗うと良いです。お風呂にも持って入れるのが面倒なら、洗面所で洗うか考えてみてください。下の子は除菌シートでもOKです。
保育園から帰って足を洗うといい?
月曜日に保育園へ入園し、兄妹揃って慣らし保育が始まりました。
早速保育園の洗礼を受け、下の子が発熱でお休み…
幸い一日のみのお休みですみましたが、前途多難です。。
保育園から帰ったらまず足を洗うと良いと聞いたのですが、何で洗うといいのでしょう?
薬用ハンドソープ?
ただのボディーソープでもいいのでしょうか?
殺菌・消毒効果が無いと意味がないでしょうか?
毎日洗面所からお風呂に持って入るのも面倒なので、お風呂にも買おうかと悩んでいます。
また、まだ立てない下の子は足だけ洗うのが大変なのですが、除菌シートでも十分ですか?
- みぃ(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

.
兄弟共に帰ったら速攻お風呂に入れます!
その際普通のボディソープで足の裏はしっかり洗います!
娘さんは、はいはいやつかまり立ちですか?
私ならですが、手も足もむしろ全身すぐに洗ってあげたいです💦

ママリ
保育園の床は菌の温床と言われているからだと思います💦
うちは上履きありですが。
洗うの面倒なら除菌シートでも良いと思いますよ〜!
-
みぃ
2歳以下は園内で基本裸足なので、洗わないと❗と思いまして。
除菌シートを脱衣室にスタンバイしておきます☺️- 4月21日

はじめてのママリ🔰
うちはハンドソープで洗っちゃってます
本当は帰ってすぐお風呂に入るといいんですが、さきごはんにしたいので!
最初は身長が低く踏み台乗っても届かなかったのでかかえて洗ってました😂除菌シートでも全然いいと思います👍
-
みぃ
うちも先にごはんにしないと、息子が「お腹ペコペコ」連呼してグズるので…
かかえて洗うの大変ですよね😢
ご意見ありがとうございます☺️- 4月21日

もふもふ
うちは面倒で靴下脱ぐだけです。
徹底するなら足だけじゃなくて服やズボンも汚いので着替えるかお風呂直行がいいと思います!
-
みぃ
園内で裸足だと、帰ってから靴下脱ぐだけなのは菌を広げてる気がして逆効果な気がしちゃって…
でも確かに服やズボンも汚いですよね😢
ご意見ありがとうございます☺️- 4月21日

ままり
1歳です!
うちは帰宅後着替え、手洗いの流れでそのまま足も洗面台で洗っちゃってます😂ハンドソープです!
-
みぃ
下の子を洗面台で洗うと上の子も真似したがる気がするので、どうにかお風呂で洗うかお風呂に入っちゃうか除菌シートになりそうです☺️
ご意見ありがとうございます☺️- 4月21日
みぃ
確かにすぐにお風呂に入るならボディーソープになりますよね💡
娘はまだはいはいもしないです。
すぐにお風呂にしたいのですが、それが出来ない場合に何で洗うのがいいかなと悩んだので☺️
.
なるほど!もしその状況でしたら私は除菌シートではどうかな、、派です💦
足と手だけハンドソープで洗うかもしれません💦
みぃ
ご意見ありがとうございます☺️