※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

日中保育園で3回食に移行中。朝晩の食事が嫌いで完食できず、栄養不足が心配。フォローアップミルクや母乳を摂取しているが、しっかり食べさせた方が良いですね。

3回食で(日中保育園のため)
後期に移行中です。
朝晩家でご飯食べているのですが、なかなか嫌がり完食できません。
おかゆは目安の90用意して、
半分くらいの時もあれば30くらいしか食べてない?って時もあります。
夜もしっかり食べられてない時もあるのですが、
栄養的にたりてないですよね、、。
園でフォローアップミルクを100を2回〜3回飲んでいて
夜は母乳ですが、
しっかり食べさせた方がいいですよね💦
食べないと鉄分不足、とか大きくなってないとか、なりますよね

コメント

ぴよこ

2歳の娘はいまだにご飯90も食べない時ありますよ😊
少食ですが、それでも成長曲線はみ出るくらい大きいですし、元気いっぱいで走り回ってます😊
離乳食の量はあくまで目安です。
大人もそうですよね😊
あまり量にこだわり過ぎず、いろんなものを少しずつ食べて「食べるのが楽しい」とか「色々な食材の味を知る」方が大切な時期だと思います😊
食べない飲まないで体重が減る、身長が伸びない、のであれば受診が必要ですが、体重は増えないけど減ってもいない、身長はちゃんと伸びている、なら気にしなくていいです😊(二人目で心配だったので病院で相談しました)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    九十って結構おおいですよね😭
    目安、気にしすぎず楽しく食べられるようにしていきます😭
    体重などは気にしておきます!一時夜間断乳した時に増えなくなったので
    気をつけます!ありがとうございます😭

    • 4月23日