

Huis
そうではないと思います💦来年度の希望者がどれだけいるかもわかりませんし、「内定したけど遠いからやっぱり辞退した」「近くの保育園には入れなくて仕方なく退職した」等は待機に入らないようですから待機0=希望すれば必ず入れるというわけではないです🥲本当に市内どこでもOKとしたらどこかには入れると思いますが…。

退会ユーザー
4月入所と他の月の入所は申請が違うと思います🥲地域によりますが、待機ゼロだから確実に入れる訳では無いです🥲
Huis
そうではないと思います💦来年度の希望者がどれだけいるかもわかりませんし、「内定したけど遠いからやっぱり辞退した」「近くの保育園には入れなくて仕方なく退職した」等は待機に入らないようですから待機0=希望すれば必ず入れるというわけではないです🥲本当に市内どこでもOKとしたらどこかには入れると思いますが…。
退会ユーザー
4月入所と他の月の入所は申請が違うと思います🥲地域によりますが、待機ゼロだから確実に入れる訳では無いです🥲
「待機児童」に関する質問
保育園決まらず収入ゼロ…みなさんならどう動きますか? いま2歳の子どもがいる31歳の元専業主婦です。 夫の家庭のお金の使い込みにより生活が危うくなり、実家に逃げてから調停離婚して、今月からシングルになりました…
保育園激戦区って言われてるところでも待機児童0ってどういうことですか?🥵 激戦区ならほぼ確で待機児童出てもおかしくないですよね? 私が住んでる市は保育園激戦区って言われるところがちょいちょいあるのですが待機児…
こんにちは。保活と2人目のタイミングについて迷っているので、経験のある方にアドバイスいただきたいです。 ・30歳、子どもは現在1歳 ・地域は待機児童が全国でも上位に入る激戦区 ・1歳4月入園はほぼ不可能と言われて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント