
信州上田医療センターで無痛分娩で出産された方に質問です。出産一時金…
信州上田医療センターで無痛分娩で出産された方に質問です。
出産一時金を引いて実際に払った費用を教えて下さい🙇♀️
個室だった方は個室費用も教えて下さると有難いです💦
- 🐌🫧(生後2ヶ月)
コメント

片栗粉
無痛分娩、個室を使用した者です!
私の場合12万程でした!!
個室の料金は6万程でした。
私の場合、入院期間が少し長かったので、部屋の料金は高めです。
ご参考までに✨
信州上田医療センターで無痛分娩で出産された方に質問です。
出産一時金を引いて実際に払った費用を教えて下さい🙇♀️
個室だった方は個室費用も教えて下さると有難いです💦
片栗粉
無痛分娩、個室を使用した者です!
私の場合12万程でした!!
個室の料金は6万程でした。
私の場合、入院期間が少し長かったので、部屋の料金は高めです。
ご参考までに✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
信州医療上田センターに里帰り出産予定です。 ①無痛分娩された方(計画無痛or緩和無痛) 無痛分娩出産の流れ 麻酔のタイミング 計画無痛を希望の場合可能か。 痛みの具合を教えて下さい。 ②個室部屋で入院生活された方…
東京都府中市にある多摩総合医療センターで分娩予定です。 入院中は円座クッションの貸し出しありましたか? 自分で用意した方がいいでしょうか? 普通分娩だった方、出産費用は一時金引いておいくらくらいかかりました…
無痛分娩を信州上田医療センターで予定です。金額はどのくらいかかるのかが不安です。 お恥ずかしながら貯金がなく妊娠中なのですが、母から無痛分娩ってのがあるならその方がいいよって言われて、私もそれを視野に入れ…
入院時持っていった方が良いアイテムについて教えてください! 6月上旬に信州上田医療センターで計画無痛分娩をします! 産後入院時、これがあるといいよ!などアイテムあれば教えて欲しいです🙏! 総合病院に入院した…
信州上田医療センターで出産された方、される方いらっしゃいますか? Googleの口コミ悪いのですが…実際どうなのでしょうか ??🙌
長野県上田市にある、信州上田医療センターで計画無痛分娩をされた方いらっしゃいますでしょうか…? 少ないと思いますが、 もしいらっしゃいましたらお話聞かせて頂きたいです。 また医療センターは上の子を連れて健診に…
長野県上田市 角田産婦人科 信州上田医療センター での出産費用について それぞれの夜間料金・休日料金と、高額だった方の理由を知りたいです 現在2人目妊娠中です! 1人目は近かったので医療センターで、平日深夜1時頃…
筑西市の小松崎産婦人科で出産された方いらっしゃいましたら、感想や費用等教えていただきたいです。 計画・無痛分娩を希望していまして 東京医科大学茨城医療センターも検討しているのですが、情報知ってる方いましたら…
宮城県の多賀城にある遠藤マタニティクリニックにて無痛分娩で出産予定なのですが、実際一時金42万円を引いて手出しいくらくらいかかるかお分かりの方いらっしゃいますか?|ω・`) まだ塩釜のマタニティクリニックに通って…
はびきの医療センターで 無痛分娩をされたことがある方、 費用はいくらでしたか? 一人目は、はびきの医療センターで検診と普通分娩で出産しました カンガルー教室のときに、「片手で収まる」か「両手で収まる」のどっち…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🐌🫧
回答ありがとうございます✨
個室料金も含めて12万と言う事でしょうか?🙇♀️💦
片栗粉
そうです!
請求金額は諸々含めて12万程です!!👍
🐌🫧
20万近く掛かると思ってたので少し安心しました!☺️
ありがとうございました😊✨
片栗粉
入院は帝王切開でなければ通常5日の入院になるので、もっと安くなると思います✨
個室も5,000円と10,000円のがあるので、そこら辺もチェックしたらもっと安くなると思います👍
私はどちらも使用したことあるのですが、5,000円の方が安いし狭くて居心地は良かったかなあと思います😌
🐌🫧
空いてればどちらでも嬉しいですが出来れば5千円の方が良いですね🤧💦
色々教えて頂きありがとうございます☺️
片栗粉
5,000円と10,000円の違いは広さとお風呂がついてるかついてないかの違いです。
あとは冷蔵庫の大きさくらいでしたね🤔
ご参考になれば幸いです☺️✨