※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくん
ココロ・悩み

家族とのストレスやイライラが辛いです。旦那は協力せず、子どもも手がかかる状況。憂鬱でどうしたらいいかわからない状況です。

家族で自宅療養中です。
毎日毎日本当にイライラとストレスがやばいです😭
子どもは元気で、ケンカもするし、外にも行きたいし😭
もちろん私の言うことを聞くわけでもなく💦
私は、まだしんどくて、生理前ということもあり小さなことでもイライラしてしまいます😩
旦那は自分だけ違う部屋で食事以外は基本的に一人でいます。洗濯もお皿洗いも料理もノータッチ。育児もノータッチ。私がイライラして喋ったら、話し方気をつけたほうがいいと言われました😩
なんとかならないですかねー😭
まだ半分も終わっていないので、憂鬱です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様が陽性なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事以外はという事は食事は一緒に取ってる?
    それなら洗い物位してくれたり何かしらしてよってなります😢

    • 4月21日
  • しーくん

    しーくん

    全員が陽性なんです😭
    食事もなぜかスグ終わるからってキッチンで立ち食いしてます😫

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは腹立ちますね!
    一人だけ陽性or陰性で隔離してるとかならともかく皆陽性なら何かやってほしいですよね。

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

うちも1月に家族で自宅療養しました!4歳の息子から始まり私も陽性。
間取り的に隔離が難しいので旦那も特別離れたりはできなかったですが何度検査しても旦那は陰性で終わりました。
その10日間2日で回復して元気いっぱいの息子の相手、家事全てを発熱6日間、咳、倦怠感、胸痛のわたしが全てやり旦那は皿洗いすら1度もしてくれない。なのにご飯は一緒に食べてました。
そのせいで今までの我慢が限界に達し愛想が尽きました笑
自分の話してしまってすいません。
お気持ちよくわかります💦
話し方注意してくる前にやることあるだろって言いたいですね。

はじめてのママリ🔰

明日すんごいしんどいフリして立場逆にしてみたり出来ないですか?😣
言っても聞かないだろうから経験させるしかないかな、、