
コメント

530mama
うちの娘も28日で2ヶ月で5.6キロあります🤣上の子はこんな大きくなかったですが、ハイハイとか動き出したら、緩やかになったので、大丈夫だと思いますよ😊

優しい麦茶
男の子ですが、下の子も2ヶ月ぴったりで5.6ありました!😂
でもその後は増えが悪くなって9ヶ月半の今7.2くらいです😂
-
つぶちゃんママ
どんどん体重が増してくばかりで成長曲線もギリギリ入ってるくらいで不安でした💦笑
増えが悪くなることもあるのですね😳
コメントありがとうございます😊- 4月21日

もあきゅん
娘は2ヶ月で6kgありました😊
-
つぶちゃんママ
同じくらいですね🥺✨
同じくらいの子がいると安心します😍
コメントありがとうございます✨- 4月21日

はじめてのママリ🔰
息子も2ヶ月で6kg、半年で10kgいきました🐷♡笑
10kgのあとは1歳過ぎまで体重をそのままキープして発達曲線に入りましたが、先週の身体測定では11.4kgで相変わらず曲線上の方です🙃
ちなみに4064gで産まれたので、最初から発達曲線出かかってました🤣
-
つぶちゃんママ
増えないよりは増えた方がいいですもんね😆
うちの子も成長曲線ぎりぎりはみ出ないくらいです🤣笑
コメントありがとうございます✨- 4月21日

亜美子
うちの3人目も2ヶ月になった日に6.2キロありました🙋♀️
4004gで産まれたので成長曲線はもちろん上限ギリギリです
赤ちゃんの肥満度は身長と体重で割り出すカウプ指数で判断しますよ💡
カウプ指数で検索すると自動計算のページとか出てくると思います😩
-
つぶちゃんママ
カウプ指数!初めて聞きました😆
しらべてみます!!
ありがとうございます✨- 4月21日
つぶちゃんママ
ほんとですか!🥺
同じような子がいて安心しました😆
動くようになると緩やかになるのですね!😆
ありがとうございます😆
ちょら
月曜日に乳児訪問があり、
その時生後57日で体重5.2㌔あり
1日52g増えていました(笑)
減ってるより増えてる方がいいので
問題なしと言われました!
100人いたら丁度50-60番目かなと
言ってました🥰🥰
ちょら
ごめんなさい💦コメント投稿したつもりがここに書いてしまいました(T_T)
つぶちゃんママ
わたしも1日56グラムくらい増えてました💦笑
確かに減ってるより増えてた方がいいですね!😆
とてと安心しました!🥺
ありがとうございます😊