
引っ越し前に住所変更を役所に依頼することについて、現在の所有者が住んでいる中古マンションでも問題ないか教えてください。
今回住宅ローンの関係で引っ越し前に
役所で新住所に変更しといてほしいと
銀行に言われました。
一応するつもりではいるのですが
引越し先は中古のマンションでまだ今の所有者が
住んでいる状況です。
そのような場合でも住所変更などして
大丈夫だった方いますか??💦
一応住所変更をして役所から届くのは
子供医療受給者証のみなので郵便局で
転居届をだすつもりです。
同じような経験されたかたいれば教えてください🙇
- RI(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
銀行からの郵送のみでしたら、変えてしまった後、新住所に郵便がいかないように、郵便局に行って不在届をだしておき直接とりにいく方法、またはいまの住まいに転送かけてもらうかのどちらかとれるかと思います。

はじめてのママリ🔰
書き留めは転送などができないので新しい住所の所で受け取らないとダメと言われましたが、それ以外の物は大丈夫でした😊

ママリ
郵便の転送届を出しても、転送無用の郵便や書留は転送されないので、気を付けてください😅
RI
1番無難な転送届けだしてたら
なんとかなりそうですかね💦
ありがとうございます🙇