
コメント

はむ
出なくなると思います。おっぱいもかなり張ると思います😭搾乳するのはどうですか?

ゆき
生後2週間頃にコロナ陽性になりました😭
ちなみに赤ちゃんは最後までうつりませんでした^_^
混合でしたが、産院に相談したら、母乳はあげてもいいと言われましたが、1番体調がひどい3日位は隔離して搾乳して捨ててました!
私もおっぱい張らないので、なかなか大変でしたが、少しでも出してた方がいいかなと思い搾乳してましたが、やはり母乳の量は減りました😭
最終的には陰性だった旦那も発熱したため、マスク二重で赤ちゃん触る前に手を洗い消毒して授乳してました。咳が出そうになったら、離れてました😅
-
ぱいぽ
すいません、通りすがりですが… 4人中2ヶ月の子以外陽性なりました💦 母乳で抗体が出来てるって事はあるんですかね??💦- 4月21日
-
ゆき
母乳で抗体ができてるかは分からないですが、看護師さんからは私が妊娠中にワクチン打ったので抗体持ってたんじゃないかってことは言われました。
産院の小児科の先生は、飛沫と接触でうつるから赤ちゃんはベタベタ触らない分うつりにくいのもあるかもしれないって仰ってました😄- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
やはりわたしは陽性で、幸い発熱のみで体調はキツくないです😂
わたしも、マスク二重+消毒を徹底してマスク😭
現時点では、娘は陰性なのでどうか最後まで発症しないことを願うばかりです😭- 4月22日
-
ゆき
10日間大変ですが、無理のない程度で乗り切って下さいね😭
あと換気で常に窓は開けていました!
他に気をつけていた事は、赤ちゃんお世話してる間は自分の顔や体は触らないようにしました😅触ったらダメって思うと顔が痒くなってましたが我慢我慢で😂
どうか娘さんにうつりませんように😣
ママさんも、お体大事にされて下さいね❗️- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの手や顔などもあまり触らないようにしましたか?🥺
今まで眠るまで基本抱っこしてたんですが、感染が怖くある程度泣き止んだらベッドに下ろしてます😢
抱っこも出来るだけしないようにしたりしましたか?💦
質問ばかりすみません😭- 4月22日
-
ゆき
赤ちゃんの手や顔もあまり触らないようにしました😣
泣いたり寝かしつけする時は抱っこしてましたよ😄
スキンシップが出来なくて病んで、夜1人で泣いたりもしましたが10日間の我慢と思い乗り切りました😭- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!!!😭
娘はわたしの口が笑ったら、
笑い返してくれることが多いので、
今マスクで顔が隠れてて、表情見せられないので辛いですね😢
頑張りたいと思います!!
ありがとうございます🥺- 4月22日
-
ゆき
普段通りスキンシップできないの辛いですよね😭ほんとに痛いほどわかります😭
顔は見えなくても抱っこしてお世話されてる事で愛情は赤ちゃんに十分伝わってると思いますよ😄
クーイングにオウム返ししたり鼻歌なら飛沫もそんなに出ないと思うので、せめてと授乳中とか寝かしつけの時にしてました😣- 4月22日

あい
出なくなると思います🥲💦
お母さんだけ隔離で療養するのでしょうか?
それなのであれば3時間おきに搾乳して捨てるとかですかね🍼
-
はじめてのママリ🔰
そうです😰
もう、隔離せずに一緒に過ごすか完全にミルクにするか悩んでます😭
搾乳し続ければ母乳止まらないですかね?🥲- 4月21日
-
あい
隔離できる環境であるのであれば、隔離した方が安全ですよね。
赤ちゃんのコロナでの死亡例はないですが、可能性がないわけでもないので💧
んー、止まりはしないけど減りはしますよね。
しないよりは断然マシだと思います!!- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、
出来れば2人とも陰性だといいんですが😭離れるのが心配すぎて😢
搾乳で対応しようと思います🥺- 4月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
私が、張らないおっぱいでして
搾乳してもあまり取れないんです🥲
搾乳頑張ってし続ければ出ますかね?😢
はむ
普段出てる量より出ることはないとは思いますが、出なくなることはないんじゃないかなぁ?と思います🥺すいません曖昧な返答で😭
お大事にしてください😭
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
もし陽性だったら、搾乳は頑張りたいと思います😭
ありがとうございます!