お仕事 パート勤務から時短正社員になる際、社会保険に加入できるでしょうか。 社会保険に詳しい方いらっしゃれば教えてください💦 新しい職場への転職が決まりました。 時給1200円の1日5時間、週5日で勤務する予定にしています。 この条件でパート勤務を3ヶ月間したあと、1日5時間、週5日の時短正社員になる予定です。 正社員の時の給料は決まっていませんが、 パートの時よりは確実にあがり、賞与もでます。 この条件のとき、パート勤務の時から社会保険(厚生年金、健康保険)に加入はできますでしょうか。 最終更新:2022年4月24日 お気に入り 保険 パート 時短 職場 年金 健康 転職 給料 正社員 ももりさ(4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 時給換算で、年収130万以上になるので入れそうな気がしますけどね!! 職場に聞くのが1番良いです。 4月21日 ももりさ 遅くなりましたがお返事ありがとうございます! 職場に再度確認してみます😊 4月24日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももりさ
遅くなりましたがお返事ありがとうございます!
職場に再度確認してみます😊