
年少さんのお弁当について教えてください。お弁当の内容やお弁当箱の大きさ、写真があれば見せていただけますか。
年少さんのお弁当ってどんな感じですか?
もし写真があれば見せていただけませんか?
上の子がこの4月から年少になりました。
保育園なので普段は給食なのですが、
来月遠足があってお弁当を用意しないといけないのですが、
お弁当作りが初めてなのでどんな物がいいのか、
そもそもお弁当箱はどのくらいの大きさが良いのかとか、
おにぎりの方が良いのかなとか考えてしまって…。
是非皆さんのお弁当を参考にさせてください😊✨
- ととんとん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの保育園は2歳クラスから月に1回お弁当で俵形のおにぎりなんかは食べやすいですよ〜と先生に勧められてました⭐️
お便りにおにぎりお勧めって書いてあったからか、写真見るとおにぎりの子ばかりですね。
おかずはウインナーとか卵焼き、ミニトマトとか定番の入れてます。
大きさは360mlぐらいのお弁当箱の子が多いかな、と思います。
うちの下の子はよく食べるので年少さんからは450mlにしようかなぁと思って大きいの用意しましたが😂

ゴロゴロするの好き❤
おにぎりが食べやすいかなと思って、お弁当はスプーンとフォークを持っていきますが手づかみでも食べられる物にしています
卵焼き、ミニトマト、ブロッコリー、ポテト、ハンバーグ、おにぎり、果物で埋まる感じです
お弁当箱は360です
-
ととんとん
手づかみでも食べれるって重要ですね👀✨
そして凄く美味しそうです😆✨
果物も入れてみようと思います!
ありがとうございます😊- 4月21日
ととんとん
俵おにぎり!なるほど。それなら私にも出来そうです😊✨
お弁当の大きさなどありがとうございます😊
参考になります✨