![ゆし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
雇用保険に入りたいのなら週20時間以上にしなければいけませんが、入らなくてもいいのなら時間数は気にしなくていいです。
時給が高ければ少ない時間でも月の収入が高くなってしまいますね。時給の高い仕事だけど扶養内でいたいのなら時間数を抑えるしかないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今年の10月から大きな会社の場合は106万円を超えてしまうと社会保険への加入となりますが…。
そこは大丈夫ですか?
-
ゆし
そこは大丈夫そうでした!
コメントありがとうございます(^^)- 4月21日
ゆし
コメントありがとうございます
そういう事なんですね!
130扶養内、雇用保険に入らなくていい、時給が高い方がいい、時間数も少なくしたい、という感じなので、そういう条件でも大丈夫な事がわかって安心しました!!
教えて頂きありがとうございました(^^)