
コメント

退会ユーザー
そうですね!
産休育休は疾病と判断されるのでそこの年月も含めて最大4年間で11日以上の基準を満たせれば可能です🙆♀️
私は1歳10ヶ月差で子供がいますが、下の子の時も育休手当もらえてますよ😊
退会ユーザー
そうですね!
産休育休は疾病と判断されるのでそこの年月も含めて最大4年間で11日以上の基準を満たせれば可能です🙆♀️
私は1歳10ヶ月差で子供がいますが、下の子の時も育休手当もらえてますよ😊
「お仕事」に関する質問
美容師を辞めたいけど転職の勇気がでません。。 辞めたい理由としては ・8時間労働の休憩とれないことがほとんどなのに給料は手取りで16万ほど ・ジュニアスタイリストで技術にまだ自信がない状態で入客させられるため精…
仕事についてです💦 旦那の勤務が少し特殊で、 半年地元、半年は単身赴任的な感じで丸々帰ってきません。 実家義実家共に頼れないので完全ワンオペです。 4人目が1歳になるまでは専業主婦だったので なんとかやれていたの…
保育園児2人で自分フルタイム経験後に、幼稚園児・小1の子供2人で自分専業主婦になったら楽に感じますかね😂? 私自身は、新卒から勤務先や雇用形態は変われどずっと働いてきて、仕事はストレスに感じるタイプのようです💦 …
お仕事人気の質問ランキング
あんちゃんママ
お返事ありがとうございます!ちなみにまいまいさんは上の条件(上の子育休1年で保育園落ちて2年休む)にあてはまってますか?
退会ユーザー
私は4月入園内定出て復帰しようとしたけどコロナで延長、そのまま産休入りです…笑
コロナの際に1歳半の再延長手続きしました!
あんちゃんママ
お返事ありがとうございます!
なるほど!コロナでだったんですね💦
私も同じ手を使いたいなぁと思ったんですが遡り4年の間に失業手当貰ってるんで私は使えそうにないです😭