
育休中の女性が、夫の飲み会希望に対し不安を感じています。夫の気持ちも理解しつつ、仕事復帰後の負担を心配しています。これは心が狭いのか、飲みに行かせるべきか悩んでいます。
愚痴です。
現在育休中で5月から復帰します。
夫は4月28日〜5月8日まで休みで
私は5月2.6.7日が出勤日です。
昨日、GWのどこかで2日ぐらい飲みに行きたいと言われたので
「私が仕事の日はやめてほしい」と言ったら
「夜でも?」と言われました。(この返しがまず意味不明)
4月28日〜5月1日、5月4日は予定があり、
実質飲みに行ける日が少ないので、夫の気持ちも分かりますが
仕事復帰したてで不安なので、私としては辞めてほしいですし
昼間仕事、帰ったら一人で子どものお世話を私がすることを
全く気にしていないような態度に腹が立ちました。
これは、私の心が狭いのか…?
飲みにぐらい行かせてあげるべきなのか…?
いざ仕事が始まってみたら、なんとかなるものですか??
- はちよんいち(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
28〜1、4の予定はどういった予定かによりますが、復職したばかりですし、仕事の日は避けて欲しいですよね💦
私も育休中の身なのですが、同じように5月復帰なら仕事の日はやめて欲しいです😭

nn62yy
旦那さん気持ちもわからないでもないですが、はちよんいちさんが復帰したてなら、はちよんいちさんを優先した方がいいと思います💦
復帰したての頃は疲れましたよ💦
気が張っていたのでワンオペでもなんとかなりましたが、旦那さんがお休みならやっぱり家にいてほしいものです…
仕事復帰したてで不安だから今回は家にいてほしい、ともう一度お話ししてみてはどうでしょうか💦
-
はちよんいち
やっぱり疲れますよね😥体力的にも、メンタル的にも心配です…。
nn62yyさんは、ワンオペでこなされていたんですね。尊敬します😭
私の言い方も悪かったので、今日もう一度しっかり話をしてみようと思います。
ありがとうございました!- 4月21日

退会ユーザー
夜でも?の返しの意味不明さすごくよくわかります😭こっちがどう大変かを想像する力がないんですよね、、💦
完全ダメだと嫌な感じになっちゃうかもなので、5/3か5/5どちらかならOKを出すのがいいかなと思いました🙆♀️
-
はちよんいち
本当に意味不明ですよね😂どれくらい大変か分かっていないなら、まだまだ育児に参加できていない証拠だよ。と思います…。
なるほど!確かに、ダメと言われるより良い日を言われたほうが受け入れやすいですね!もっと夫の扱い上手になりたいです(笑)
ありがとうございました!- 4月21日
はちよんいち
やっぱりそうですよね😭
やめてほしい理由をしっかり伝えて、理解してもらおうと思います。ありがとうございます!