
コメント

退会ユーザー
靴下は指定ですか??履きやすいのもダメですかね?

ぽん
我が家の息子も全く同じです😂
どうすればいいんでしょうね😅
-
のりた
履きかたを教えようとしてもふざけたりして、本人は危機感ゼロなので、不毛な毎日です(涙)
- 4月21日

妃★
靴下を自分でスムーズに履けるようになったのは5歳くらいでした。
シャツ(肌着)は8歳の今でもダラっと出てます。こんなもんかもw
-
のりた
それを聞いたら諦めもつきそうです!(笑)
まず身だしなみということに興味がなさそうで( ̄▽ ̄;)- 4月21日
-
妃★
大丈夫です。25歳、大手企業勤務の、優秀なIT系エンジニア男子も、シャツ出てますw
身だしなみより、楽しいことがいっぱいあるって、素晴らしいことです。
(家族としてそばにいるとイラッとするけどw)
42歳エンジニア男子は、奥さんたちのケア次第で比較的きちんとしてるので、
男子は結婚して素敵な奥さんができるまで、身だしなみとかムリなのかも(笑)- 4月21日
-
のりた
(笑)(笑)
とても具体的なアドバイスありがたいです!
母性本能くすぐる攻撃で素敵な奥さんがきてくれることを祈ります!
43歳大手企業総務の男性は奥さんのケアが行き届かず💦そんな不潔な感じで出勤すんの?ですが💦営業じゃないからそこは重要ではないのでしょう。。ほんと男は必要性がないところはサボってナンボな所があるので、合理的ではありますがいざというときはどーしよもない💦- 4月22日
のりた
指定ではないです!
伸びきったものなどは自分でも履けますが、ユルユルすぎてカッコ悪いので新しいのにしたら全く履けず💦そんな感じです。
退会ユーザー
緩めで履きやすそうなのを探してあげるかですかね💦
うちは自分で履けますが、ズレたりするので体育の日やお着替えがある日は履きやすい短いの履かせてます。
のりた
そうですね、買うときにはその条件を重視してみます!自分で出来る!というのはやはり嬉しいのは嬉しいみたいなので、難易度を下げてやるのは親の仕事ですね。