※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シオン
子育て・グッズ

2歳の子供が「小児ストロフルス」と診断されました。同じ症状の方いますか?

2歳の子供が「小児ストロフルス」と診断されました。
全く聞いた事のない病名で、保育園の先生からも初めて聞きました。と言われました。

聞いた事ある方、同じ症状の方いますか(・・?)

コメント

マムマム

虫刺されに対する過敏反応と説明するのが1番分かりやすいかもですね( ´ ▽ ` )ノ
肌が弱い子などなりやすいです!
気づかないでなんの虫に刺されたのかね?で終わる方も沢山いると思いますよ。
虫の唾液に反応してしまってるので、なるべく虫に刺されないようにしてあげるのがいいです。

  • シオン

    シオン


    コメントありがとうございます😊
    アトピー性皮膚炎を持ってる子はなりやすい。て病院で言われたんですが、うちの子アトピーじゃないと思うんですよね💦

    マムマムさんのお子さんも同じ症状ですか??

    • 11月15日
  • マムマム

    マムマム

    うちの子は、アトピーありますが小児ストロフルスではないです(=゚ω゚)ノ
    アトピーの子はなりやすいですが、ただたんに虫の唾液に過敏な子もいますから!!

    • 11月15日
  • シオン

    シオン


    そうなんですね(^^)
    夏から秋とかは虫対策が重要になりそうですね(>_<)
    教えてくださりありがとうございます❤︎

    • 11月15日
  • マムマム

    マムマム

    ストロフルスではないですが、虫刺されは私も細心の注意を払うようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
    頑張りましょう♡

    • 11月15日