※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたまん
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌荒れがストレスからくることはありますか?虫刺されのような赤いポツンとしたものができているので心配です。保育園や保育時間の変化がストレスになっているかもしれません。診断結果としてストレスが原因と言われたことがある方がいらっしゃいますか?

赤ちゃんもストレスで肌荒れすることありますか?

昨晩娘の顔に虫刺されのような赤いポツンとしたものが3つできていました

4月に保育園入園、その後私の仕事の都合で慣らし保育は期間を短縮して行い、1日保育始まった初日から延長保育、私の仕事が早番の時は早朝保育も利用します

子どもにとってはストレスだろうなと思います、正直可哀想なことさせてしまっているなと感じています

でも色々検索しますが、赤ちゃんの発疹というと乳幼児湿疹ばかり出てきてよくわかりません

お子さんが肌荒れして、診断結果がストレスからくるものと言われたことある方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

ストレスはあまり聞いたことないかもしれないです💦赤ちゃんの肌はデリケートなので汗やこすれとかでもできますよね😵

  • しらたまん

    しらたまん

    ありがとうございます<(_ _)>

    赤ちゃんの肌荒れの原因がストレスって全然聞かないってことは、ストレスで肌荒れはないってことなんですかね(´•ω•`)?

    私自身体調不良や季節の変わり目で肌荒れするので子どももそういうのあるかな?と思ったんですが(´•ω•`)

    • 4月21日