※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん🔰
家族・旦那

会わせて、泣いたらすぐ「人見知りだ!」って言うおばあちゃんたち(子供…

会わせて、泣いたらすぐ「人見知りだ!」って言うおばあちゃんたち(子供にとってひいばあちゃん存在)
ぐずったりするとすぐ「おっぱいじゃない?」「おっぱい飲ませなさいよ」って言ってくる
さっき飲ませたばっかり!!!
そして授乳の時も「ここで飲ませなさい!」って、おじいちゃんたちもいるし、なんでこんなみんなの真ん中の位置で丸出ししないといけないんだ😭
授乳ケープつけてたら「そんなものつけないでいいじゃない、邪魔になるよ」って、じゃあ移動させて?って感じです

そうゆうのがあるからできるだけ会いたくないー💦
しかも「見せに来なさい」って、物じゃないし❕

コメント

はじめてのママリ🔰

うわー、いやですね😵‍💫
イライラしますね💭

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    落ち着け〜って思いながらもイライラします😂

    • 4月21日
ゴーヤママ

もう言われる事全てに「始まった!始まった!今は令和だよ〜そんな昭和初期みたいな事、他所で言ったらダメだよ〜」って言いましょう💡

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    ありがとうございます!そうします🤣

    • 4月21日
deleted user

しんどいですね😭
ご自身のお祖母さまですか?
私だったら正直に別部屋行くって言っちゃいます🥺
それかご両親が(義理のお祖母さまならご主人が)うまく気を回してくれると良いですね💦

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    わたしもそうしてるんですが、いまだにセリフだけは言ってきます😵‍💫

    • 4月21日
み

めちゃくちゃ分かります😂
こーゆう人って多いんですね😮‍💨
うちの実家も毎回コレですw
なんなら目の前で30分前にミルクあげてるの見てたのに、ミルクじゃない〜?って言ってくるからいちいち返答が面倒くさくなってシカトしてます笑

  • ゆん🔰

    ゆん🔰

    わかります!!
    さっきあげてたじゃん。ってもう半分あきれ気分ですよね🤣

    • 4月21日
ママリ✨

そんなに毎回言うんだったらもう来ないよ😊って言います(笑)