※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

産後11日目で寝汗がひどく、授乳後に全身汗をかいて寒い思いをしています。産褥期は汗が増えると聞きますが、皆様の経験や対処法を教えてください。

産後11日目ですが、2.3日前から寝汗が凄いです💦
寝始めは暑くも寒くもないですが、授乳などで起きると必ず全身びっしょり汗をかいており、いつも寒い思いをしています。掛け物を薄めのものに変えても変わらず…産褥期は汗が増えると色々な記事に書いてありますがこういうものでしょうか😭日中の活動時間はそこまで汗が増えた感じはありません。
皆様のご経験や乗り越え方などご教授頂ければと思います。

コメント

☺︎

まだホルモンバランスが整わないですもんね😭1人目の時は冬生まれでしたが、夜も半袖で寝てるくらい暑かったです💦2人目産後はびっくりするくらい寒がりになってます😭笑
着る物で調整するくらいしかできなかったです😭

  • あや

    あや

    調整が効かなくなってしまうんですね🥲
    なるほど…
    着るもので調整してみます!
    回答ありがとうございました☺️

    • 4月21日
ママリ

産後めっちゃ暑がりになりました💦
特に授乳期は代謝が上がってるのか
暑くて暑くて😂

シーツを冷感素材にするとか
服で調整するしかないかなと思います!

  • あや

    あや

    やっぱり暑がりになってしまうんですね😭
    授乳終わるまでは付き合っていくしかなさそうですね…
    回答ありがとうございました☺️
    色々工夫して調整してみます😤

    • 4月21日