最近息子がお友達に対して態度が悪くて悩んでいます。おもちゃを貸すことを嫌がり、イヤな言葉を使うことがあります。将来お友達に嫌われるのではないかと不安です。
最近息子のお友達に対する態度がひどくて悩んでいます。
自分が使っているおもちゃにお友達が近付いただけで、
あと、おもちゃを貸して欲しいとアピールされたりすると、
『取ったらイヤー!!』『来ちゃダメ!』『あっち行きー!』。ひどいときは、『◯◯、じゃま!きらい!』など…。
そんなこと言われたらどんな気持ちになると思う?悲しい気持ちになるよ。
息子も言われて悲しいことはお友達に言わないよ。
誰もおもちゃ取ろうとしてないよ!
今使ってるからあとでかしてあげたら?順番こしよう!
などなど言うのですが…
例えばたくさんミニカーを持っていても1つでも貸すのはイヤ!と怒って嫌がり、時には泣いて😅
色々声かけていると、イヤイヤではありますが1つ貸す程度です。
年齢と共にお友達にイヤな言葉を投げかけることは少なくなりますかね…?😭
自分がかりるのはOK!
でも自分が貸すのは絶対嫌!
というのが最近のお決まりです😭
ちなみに私が色々注意したりすると
ママきらい!と言われるのは日常茶飯事です😇
思い通りにならないとすぐに、ママきらい!◯◯きらい!なので、そんなことばっかり言ってお友達親子に息子が嫌われそうでそれも不安です😢
- ママリ (5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
一緒です😰
やだ!◯◯ちゃんの!!だーめ!
とか言います😵💫
でも仕方がないと思います🥲
基本的に穏やかで緩い娘ですが、こんな感じで心配してたら
先輩ママに仕方がないことだよ!って背中押してもらいました🥲
ただ、きらいとかじゃまとか誰かの真似をして言ってると思うのでそれを言ってる人には近づけないでおいた方がいいのでは、、と思います😭
娘も義母の真似で口が悪いことが多いですが、会うのを控えたらそんな言葉言わなくなりました😂
ママリ
そういう時期なんですかね😭💦児童センターの保育士の先生には今の時期のあるあるだよ😂と言われましたがやっぱり気になって💦💦
嫌いは心当たりなしですが、『じゃま』は、例えばスーパーとかで息子が動き回って誰かが通路を通れない時とかに、『邪魔になってるからこっちきて!端によって!』などといったようにじゃまという言葉を私も旦那も使ってしまってて💦途中で良くないなと思ってそこにいたら他の人が通れないよ!など言い方変えたんですが、時すでに遅しで変えてしばらくしたくらいのときにじゃま!って息子が言うようになってしまっていて反省です😢💔
ありがとうございます!!