お仕事 派遣で働くときの社会保険について教えてください。勤務開始から2ヶ月は国保に入り、雇用保険や年金は未払いになりますか?年金は個人で納める? 社会保険に詳しい方教えてください。 これまで正社員で働いていたのですが、派遣で働くことにしました。勤務開始から2ヶ月は会社の保険に入れないようで国保へ入るよういわれました。この場合、雇用保険や年金も2ヶ月までは未払いになるのですか?年金は個人で納める? 無知すぎてすみません。 わからなすぎで変な質問かもしれませんが、汲み取って下さった方教えてください😭🙏 最終更新:2022年4月20日 お気に入り 2 派遣 会社 年金 正社員 ママリん(6歳) コメント りりり 雇用保険のみ派遣でも入れますので確認して下さい 年金は国保の場合,国民年金になります 国保に加入した際に国民年金も手続きすれば良いですよ(^^) 4月20日 ママリん ありがとうございます! 2ヶ月勤務が完了するまでは自分で国保と国民年金を払うってことですね!😭ありがとうございました! 4月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリん
ありがとうございます!
2ヶ月勤務が完了するまでは自分で国保と国民年金を払うってことですね!😭ありがとうございました!