※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子供とワンオペで過ごす中、保育園を検討中。同じ経験の方の気持ちを知りたい。

ワンオペで1歳のタイミングで保育園を希望しなかった方はいますか?
お話をお伺いしたいです🥲

現在、育休中で産前から2歳までは育休延長するつもりでした。1歳の時点での保育園不合格通知が必要になるので今、手続きをしています。

手続きをするなかで、ここ1ヶ月で息子の成長が凄く行動範囲も広がったし、何より意思表示をかなりするようになりました。

両家遠方でワンオペ、周りに友人もおらず児童館に行ったりはしますが私以外と関わらない日も多くあります。私も息子とずっといても、ずっと一緒に遊んでるあげれるわけでなく最近はYouTubeをみたり1人遊びしている間にうたた寝をしてしまう事もあります。

こんな私と毎日過ごすより、保育園で同世代の子と触れ合って遊んだ方が楽しく、刺激になるのでは、、、と思うようになりました。

じゃあ、保育園に入れる?と、聞かれればそれは何か嫌で...できれば、もう少し一緒に過ごしたいと思っています。
でも、息子のためによくないんじゃないか、、、成長を抑えてしまっているんじゃないかと思ってしまいます。

同じような環境を経験された方は、どんな気持ちでしたか❓

良ければお話し聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

両実家遠いのでワンオペでずっと2人きりでした。
1歳でまだ授乳をがっつりしていたこともあり、保育園は落ちて延長でもいいなと考えており、その通り延長になりました😊
1歳半でも保育園入れず延長となりました☺️
私も知り合いもいない土地で行くところは児童館や公園しかないですが、児童館で仲良くなったママとたまにランチしたり、今しかない貴重な0歳、1歳時期を間近で過ごせるのはとても嬉しい事だと思っています。好奇心旺盛で発達は早い方なのでそこは気にしていませんでしたが、保育園に行っている子の方が成長が早いのは確かだと思います😊

はじめてのママリ🔰

2021年4月生まれで似た境遇で悩んだ結果、自分の気持ちを優先し今期の保育園には入れませんでした😊
産んだ時から小さいうちは一緒にいたいと思っていたのですが、確かに10ヶ月あたりのときは、あれ?入れた方がこの子のために良い?なんか最近一人遊びとかYouTube見せてる時間増えてしまってる…と思ってました。一緒にいたいといいながら全然相手してないな…と思ってとても悩みました。延長した今、正解だったかは分かりませんが、保育園行かせてたらこの笑顔見れてないなあ〜この写真撮れてないなあ〜とか思い幸せになることがあります。そして何よりももうちょっと一緒にいたいという気持ちがある中で預けて、小さいうちはもっと一緒にいたかった…と老後後悔するのは絶対に嫌なので預けませんでした。友達に保育園に預けたら子どもは規則正しくほぼ毎日どこかに通う生活が定年までずっと続くんだよ〜と言われ、確かに…あと1年くらいべったりのんびり過ごそう❤️と思ったのもあります笑。どのみち1年後には保育園に預けなきゃいけないし、その時には自宅保育も限界で早く預けたーいとなっていると思うので、その時にポジティブな気持ちで預けたいと思っています😊完全に私のわがままですが😅