
16週の妊娠でお腹が張って心配。医者に指摘され、赤ちゃんの安全が気になる。同じ経験の方、張りの改善方法や前向きな考え方を教えてほしい。初めての妊娠で不安。
妊娠16週くらいかららお腹が張って心配です。。
自分では自覚はなかったのですが…
先週の検診の際に、お腹張ってるね、と医者に指摘されて以来とても気になります。
その時は痛みがあったり出血がなければ大丈夫と言われたのですが、心配で心配で…
お腹の下の方がときどき固くなってモリッとでて、子宮の形がわかる感じです。赤ちゃん、苦しくないかな?切迫にならないかな…などぐるぐる考えてしまいます。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
また張りの改善方、そして前向きに考えるコツなどあったら教えてください🙇♀️
妊娠自体が奇跡で、尊く、赤ちゃんが、きてくれたこと感謝しながら、できるだけ前向きに過ごしたいです。。
初めての妊娠なもので右も左もわかりません💦
- flower 🌷(2歳6ヶ月)
コメント

👧👦👼👼👦👶
お腹の張りは切迫の疑いあると思います。
子宮頸管の長さは測定してもらいましたか?
私も今回安定期少し前から張りを感じていて先週から切迫で入院して昨日退院できましたが再入院もありえるって言われてる状況です。
張りがある時は横になり安静になるのが一番です。
腹圧が良くないので重たいものは持たないでください。
運動も控えてください。

はじめてのママリ🔰
張りどめの薬は無いですか?一時間に数回張るなら週数的に電話したほうがいいですよ🤔
私も張りやすい体質で今回は17週から張りどめを頓服で出してもらって、あとは横になれる時は横になってます。
張りの原因は人それぞれですが、私は便秘や冷えで張りやすいので緩下剤の内服や冷えないように靴下履いたりしてます。
-
flower 🌷
お返事ありがとうございます。
通院しましたが、このくらいなら大丈夫、とのことで張り止めもらえませんでした💦- 4月25日

mika
私も張ります:( ; ´꒳` ;):
とにかく左を下にして休むようにしてますΣ (ノД`)
なんで左が下か謎なんですけど。なんかそうしてます。
休めば大丈夫だと思います♡
先生に内診で流産兆候など見てもらいました??
先生が何も言わないなら大丈夫なやつだと思います(*´︶`*)ノ
-
flower 🌷
お返事ありがとうございます。
先生に診てもらいましたが、このくらいなら大丈夫とのことで経過観察でした。
大丈夫な張りもあるのですかねー…❓とりあえず出来るだけ安静にします。- 4月25日

あっちゃん
張りがあっても、強くなければ様子見で大丈夫だと思います!
私は、息子を妊娠中にやっぱりお腹が張ることがあって、それでも仕事していたら子宮口や子宮頸管は問題ないのにお腹の張りが強すぎて痛くて切迫流産の診断されたので、ゆっくりできるなら無理しないでゆっくりすると良いと思います!
-
flower 🌷
お返事ありがとうございます。
励まされました。
はじめての妊娠で、些細なことでもドキドキしてしまいます。
出来るだけ安静にして過ごします☺️- 4月25日

はじめてのママリ🔰
私もたまにおへそ下あたりが三角?のように尖って張り出してるような感じがすることがあって心配になってました。たまに歩いていると痛みもあったりするので心配な気持ちわかります。私も心配なだけで何もアドバイスできないですが、切迫怖いですよね。
-
flower 🌷
お返事ありがとうございます。
共感してくださる方がいて嬉しいです😭❤️
コメントいただけるだけで励みになります。- 4月25日
flower 🌷
お返事ありがとうございます。
子宮頸管の長さは問題ないそうです。が、やはり気になります…できるだけ安静に過ごします。