
コメント

ママ2年目
同じ県内でしたが里帰りして、市立病院で産みました。11万かかりました!

退会ユーザー
市外ですが、
大部屋、わけありで7泊、早朝出産で手出し8万円でした😳
小田原市民の知り合いは、手出しなくてむしろ戻ってきたって言ってました☺️
市立病院めちゃくちゃ安いですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり市内、市外で大分違うみたいですね…🤣
- 4月21日
ママ2年目
同じ県内でしたが里帰りして、市立病院で産みました。11万かかりました!
退会ユーザー
市外ですが、
大部屋、わけありで7泊、早朝出産で手出し8万円でした😳
小田原市民の知り合いは、手出しなくてむしろ戻ってきたって言ってました☺️
市立病院めちゃくちゃ安いですよね😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり市内、市外で大分違うみたいですね…🤣
「出産」に関する質問
1人目の子が1号で幼稚園に通ってます。 もうすぐ2人目の子を出産予定なのですが 私 専業主婦 夫 育児休暇2ヶ月取得予定 この場合は妊娠・出産を理由に新2号には変更できますか?
11月末出産予定です。 肌着は短肌着とコンビ肌着を重ねて着せようと思うのですが 、ツーウェイオールの生地の厚さはどのくらいがいいのでしょうか??西松屋でコットン100パーで探したら通年素材の薄めしかなく…、裏起毛…
妊娠前から副鼻腔炎の症状が続いています。 一時薬を飲んでいましたが全く効かず放置していたら妊娠が発覚しました。鼻噛むたび青鼻がでて赤ちゃんに影響があるのではと心配なのですが同じように妊娠前から病気がちでその…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大体10〜20って考えてたほうが良さそうですね( ;∀;)