
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭うちもそうでした😭

ママリ
わたしもそうでした。。
作れないし
作りたくもないし
食べれるものかぎられたり。。。
-
ままり
そうですよね。
食べられるのも限られますよね🥶今日は何も食べれてないです🥲- 4月20日

退会ユーザー
うちもそうでしたよ🥺
夫にも買い弁してもらって
わたしは悪阻でパイナップルしか食べられない時期があって毎日パイナップル1本買ってもらってた時はもう🤦♀️笑

よかけん
毎日にように出前や持ち帰りしております。
出費もですが栄養も心配ですよね

ぽん
食費すごく増えました😱
作れないので、家族の分は惣菜とかお弁当ばかりだし、私はその日によって食べられるもの変わるしで💦

星
ふえました。
毎回食べたいの違うし
旦那の作れず旦那テイクアウトとかお弁当だったので

はじめてのママリ🔰
めっちゃ増えます!!!
仕事も休んでて収入減るのに、毎日お惣菜とかお弁当買ってきてもらって、食費の過去最高記録だったと思います🤣💦
飲み物もいつも飲んでた水やお茶が無理で、オレンジジュースやポカリを常備してたので無駄な出費が多かったです🤦♀️

ママリ
わかります!
出費も増えるし、日によって食べられる物が変わるので開封済みの食べ物が家にどんどん溜まっていきます😂

退会ユーザー
マックのハンバーガー買ってきてーって毎日のように言ってました。

退会ユーザー
同じくです💦
匂いつわりもあり、スーパーすら自分で行けなかったので、毎晩仕事終わりの夫にコンビニでおにぎりやお蕎麦、ゼリー等その日食べれそうなものを毎日買ってきて貰ってつわり期間過ごしていました😂
ままり
やっぱりそうですよね、、
辛いです😵💫