※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱお
お出かけ

幼稚園の参観日に1歳10ヶ月の子を連れて行く際、抱っこひもは適切でしょうか。歩かせると動き回るかもしれず、経験談やアイデアを教えてほしいです。

幼稚園最初の参観日が今週末あります。
下の子の預け先がないので連れていく予定なのですが
1歳10ヶ月の子を連れていくとき
抱っこひもするのは無理がありますかね?

もう当分抱っこひもしてないのですが
歩かせたらうろうろしそうだし
どうしたらいいものかと悩んでます🤷‍♀️

経験談やアイデアあれば教えてほしいです

コメント

ママリ

うちの園は抱っこ紐なら連れてきてOK(親のそばにいられるならいい)となってたので2歳前も抱っこ紐で参観日に行ってきました😂
結局おろせー!となり、よけい騒がしくなったのでおろして立たせてました🙄廊下で見てたので園児の邪魔にはならなかった&他の同い年の子もそんな感じでした😂

  • ぱお

    ぱお

    園によって決まりがあるんですねー!
    集中して参観日みたいし邪魔したら悪いしで悩んでました😨
    やはり降ろせ~ってなりますよね🤔
    経験談ありがとうございます!

    と質問したのに園でコロナ出たみたいで参観日中止になってしまいました😭

    • 4月21日
久しぶりのママリ🔰

私はおんぶしてました。
普段騒がしいですがタイミングよく寝てくれたので何とかなってましたが、2歳前後ってややこしいですよね😅

  • ぱお

    ぱお

    これ見て公園で遊ばせてから疲れさせて
    抱っこひもしよう!!と思いました👧
    ありがとうございます!!

    、、、そしたら園でコロナ出たみたいで
    参観日中止になってしまいました😭

    • 4月21日
  • 久しぶりのママリ🔰

    久しぶりのママリ🔰

    あちゃー💦
    コロナで行事なくなるの本当に親も子供も辛いですよね😭

    上の子入園の年にコロナ流行りだしたので遠足やら水遊びやら色んな行事なくなってました😞

    早くコロナ落ち着いてほしいですね…

    • 4月21日
  • ぱお

    ぱお

    初めての行事楽しみだったのに残念です😭

    今年の年長さんも入園から中止だらけでしたよね😢
    年長さんこそ最後の行事がいろいろ予定通りできますように🙏

    • 4月21日