
保育園の先生に褒められたけど、家ではわがまま放題で違う印象。皆さんも同じ?愛情表現?
保育園の先生に〇〇ちゃん(娘のこと)本当にしっかりしてますね。お家でもこんなにお利口さんですか?😍他の子に手を取られてても娘ちゃんはちゃんと言われたことをしてて、できたらできたよ!と報告してくれて、本当に助かってます。と言われて
嬉しかったのですが、本当にそれ家の子?って思うレベルで
お家ではわがまま放題、イヤイヤ期なのか、何でもママがして!
や、一人でできることも、一人でできない!(お着替えとか)
こんなに違うものなのか...と感じます😅
皆さんこんなものですか??
あまえてるだけでしょうか...😭
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)

a♥︎
保育士してます🥰
保育園で頑張ってしっかりちゃんしてる分家では素が出て甘えん坊ちゃんになる子、たーーっくさんいます😂😂
家での様子と違いすぎる…って保護者ばかりでしたよ😂💦
外と家でちゃんとわきまえられてるってことですし、家で甘えられる環境があるのは素敵だと思います😊♥️
家でも頑張っちゃったらお子さんいっぱいいっぱいになってしまうので……
お家では大変かと思いますが外で頑張ってる分、可能なところは甘えさせてあげてください🥰

🔰
そんなもんですよね〜!
保育園ではお利口さんですよね〜!
保育園は頑張る場所。
家は甘える場所。
と私は思ってます!たくさん甘えれる環境があるのは大切な人ことです✨

わたここ♡
そんなもんだとおもいます笑
母親が保育士やってますが、
ほとんどの子がそんな感じらしいです🤣

NAO
そんなもんですよー。
へたしたら1歳児さんでも保育園と家での使い分けします😅
保育園で頑張ってる分家では甘えるんだと思います。うちも年中さんですが未だに家では甘えてやってもらいたがります😮💨

はな
みなさんもおっしゃる通り
園内ではお利口お家ではわがままですよ☺️
幼稚園で働いててたまたま公園で
園児にあったんですが
園生活では考えられないほど
わがまま言ってました😂
甘えられる場所
ちゃんとする所の区別ができて
賢いですね🥰
コメント