![ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3時間待ちとかでした!
血液検査の日は予約時間より1時間前に来院しないとダメで、混んでいる日は午後1時の予約でも5時に終わったこともあります😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目を淀キリで産みました!
総合病院という事もあり予約しても
待たされるのは当たり前で時間潰すもの
いっぱい持って行っても暇でした💦
-
ちゃん。
お返事ありがとうございます🥺🌷
やはり予約してても待ち時間が長いんですね‥😭
産婦人科は、他の課とは
違う建物とかなのでしょうか??
今の時期コロナなどが
心配で‥🥲🥲- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は最長1時間半ぐらいです🤔
もっと待つものと思っていたので、案外進むものなんだな〜という印象ですね
-
ちゃん。
コメントありがとうございます🥺❤️
そうなんですね!!
1時間半とかなら、普段の産婦人科とはあまり変わらなさそうですね!!
運にもよるんですかね😭😭😭🌷- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査があるとその場で結果を伝えてくれるので、結果が出るまで診察呼ばれないからかそのときはいつもより長く待ったかな?とは思います😗
今日も待つな〜とは思いますが、そんな苦痛に感じる程の日は今のところないです
先生と妊婦さんの相談量と日にもよるのかな〜と💦
診察終わって次回の診察日の説明と、精算表を助産師さん?看護師さん?が持って来てくれるのですが、そのときにも何か質問ある?と親身になってくれるので、診察で先生に聞き忘れた!となっても安心ですよ♪- 4月29日
-
ちゃん。
なるほど!!そうなんですね🥰その場で結果がわかるのはいいですね!!
わたしもいつも、診察終わったあとに聞き忘れた!とか
思うことあるのですごくありがたいですね🥺🌷
そんなに親身に聞いてもらえると知って安心しました😭❤️❤️
いろいろと教えて頂きありがとうございます🥹❤️❤️- 4月29日
ちゃん。
お返事ありがとうございます🥰
3時間‥!!!😭😭😭
かなりの待ち時間ですよね‥
やはりそれだけ妊婦さんが
多いんですかね??🥲🥲
もうずっと淀川キリストで
検診されてるんですか??🥺🌷
検診は連携病院なので今のかかりつけか
淀川キリストかで
選べるのですごく悩んでいて‥
はじめてのママリ🔰
他のクリニックを知らないので比較できないのですが、妊婦さんの数は多いと感じました😅
私は持病の関係で、総合病院がいいと思い、NICUがある淀キリを選びました!
妊婦健診もずっと淀キリでスクーリングとか4Dエコーも有料で受けました!
コロナで立会や面会ができませんでしたが、私はここで産んで良かったと思っています😊
他に何か聞きたいことがあればおっしゃってくださいね!
ちゃん。
お返事ありがとうございます🥲❤️❤️
そうなんですね!!
やはり総合病院ですもんね!!
スクリーニングや4Dエコーもあるんですね🥺🌷
してみたかったので、嬉しいです🥰
ありがとうございます🥺❤️
もしかすると、またこちらの方にコメントしてしまうかもしれませんっ!!🥹
色々と親切に教えていただきありがとうございます❤️❤️❤️