※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

5月から事務所にはいりライバーをやることになりました。そして開業届…

5月から事務所にはいりライバーをやることになりました。そして開業届をだし就労証明書を自分で書こうと思っているのですが確定申告などは税理士に頼まず自分でやる予定です。ただ保育園の就労証明書が第三者が必要みたいなのですがこの場合どうすれば良いと思いますか?

コメント

ちいこ

同じく確定申告は自分でやってました!私は開業届を役所に持っていったら就労で受理されましたよ☺️
無駄足になるといけないので役所の子ども課に電話で聞いてみるといいと思います!