![036](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大和市の美和レディースクリニックから会沢病院に変えたい。手出しが高く、待ち時間も長いため。病院を変える際、再度紹介状が必要か不安。会沢病院は予約不要で不安。情報を教えて欲しい。
大和市にある美和レディースクリニックから病院を変えたいと思っています。
横浜市からの引越しで自宅から一番近いのが愛育か美和だったので選んだのですが、予約済み、紹介状ありで行きましたが1時間以上待たされ、その後の検査も待たされ待たされ終わるまでに2時間かかりました。
評判が良いのはスタッフや先生を見て感じましたが、私の希望としてはサッと終わらせてくれること。多少の待ち時間は我慢できますが、お腹が大きくなってくると座り続けているのもキツい。
さらにお産が重なるともっと待つことになるかもと言われて正直嫌だなと思いました😓
血液検査など特別な検査はしていないのに、手出しが毎回4〜5000円はかかってしまうこと。これから2週間スパンで通うのに毎回手出しアリはちょっと…横浜市のクリニックと同じことをしても助成券で収まっていたのでちょっとびっくりしてしまいました。
紹介状まで書いてもらいましたが、病院を変えたいです。
この場合、また紹介状が必要になってしまいますか?
里帰り出産希望なので少し遠いですが会沢病院で診てもらおうと思ってるのですが、問い合わせたら予約制度ではないと言われ、また受付のおばちゃんの対応にも少々不安を感じています。
会沢病院で妊婦健診受けてた方どんな感じか、また健診費用などどんな感じだったか教えてください😭
- 036(1歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
わたしは愛育で産んだのですが、別件で会沢さんに行った時は3時間待ちました😅
ただ日によるし、朝イチに行くと待ち時間は少なくなるみたいです。先生はサバサバしててみなさん感じ良かったです。美和さんはわたしも口コミ良くて行こうかと思ったんですがそもそも予約がなかなか取れなくて愛育にしました。お金は高いですが待ち時間も待って1時間でした。
会沢はこの辺りでは1番安く済むじゃないかな?と思います。参考にならなかったらすみません。
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
上のお子さんいると大変かもですが、会沢は朝イチ、午後イチなら全然待たないです😊
診療開始の20分前ぐらいに着くようにいつも行ってたのでだいたい1~2番で30分ぐらいで終わってました。
金額はいつも補助券で済んでおり、中期の検査では1000円かかりませんでしたし、後期の検査も4500円の手出しのみです。
-
036
安いですね〜というかそれが当たり前だったから美和が急に高くてビックリしてます。
開始20分前に行って病院内で待てますか?外で待つ感じですよね?- 4月20日
-
すぬ
中に入れるので中で受付開始するの待ってました😊
美和は予約してもめっちゃ待ちますよね。
先生自体は好きなんですが待ち時間長いし周りになにもなくて😅
エコー中の動画撮影OK、体重管理も厳しくなく補助券で済むので私の友達も会沢通ってる子多かったです🙆♀️- 4月20日
-
036
予約してても紹介状あっても優先されることはない、かといって特別な検査もないのに割高な診察料だと里帰り出産の私にはなんのメリットも感じませんでした…
次から会沢に行きます!!- 4月20日
![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー⋆͛🦖⋆͛
会沢さんで出産予定です!
個人病院だから美和さん同様検診は待ちますよ〜
朝イチ受付前に行ってます!
お産が続いて3時間待ったことも。
でも、院長はハッキリ物言うしなんでも相談聞いてくれるし受付の人たちもしっかりした人が多いです。
検査なければ毎回の検診は大和市の補助券で済むので足は出ません。
無痛もやってはいますが、基本自然分析推しなので、その辺は注意ですー!
-
036
ありがとうございます、里帰りなので分娩はしないです!
個人でも大病院でもやっぱり待つのは待ちますよね。朝イチで行きます!- 4月23日
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
あ、ごめんなさい、読み違えてました💦
里帰りされるなら分娩はしてないけど妊婦健診してくれる婦人科とこもありますよ〜
混まないし調べてみてもいいかもです♡- 4月23日
-
036
里帰り出産OKで自宅から近いのが美和だったんです😅
あとは探したけど会沢と愛育くらいしかなく、愛育は補助券を上回ってしまうので検討してませんでした。
婦人科も探しましたが家から通えないと意味がないのでやはり会沢ですかね😊- 4月23日
036
とても参考になります!
会沢は予約制じゃないですもんね。来院制というところにすごく引っ掛かっています。
愛育も美和も健診から手出しがあるのは知っていましたが少し高いなと思ってしまいました。前のクリニック同様の検査でこうも違うのかと。
会沢で朝イチの時間狙っていこうと思います!
🔰はじめてのママリ🔰
予約制ではないですが、時間近くなったらメールくれます。場所的に駅からも離れてるから妊婦さんにはちょっと大変かな?車あれば問題ないですが。健診費用は本当に病院によって全然違いますもんね💦なるべく安く済ませたいですしね。出産するところですからね!良い出産になりますように😊