※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3mam
妊活

排卵予定日過ぎても基礎体温上がらず、無排卵の可能性が高いか悩んでいます。ワクチン接種後の影響も考慮し、病院への相談をお勧めします。

いつもお世話になっています!

妊活中ですが排卵予定日過ぎても
のびおりとまらず基礎体温も上がらない場合って
無排卵の可能性が高いでしょうか??
いつもは排卵するとベタおりになります。
病院へ行った方がいいのでしょうか?
先月末にコロナワクチン打っていて
生理はいつも通りきたので油断してました。
少なからずワクチンの影響もありそうで
ショックです。

コメント

ma

まだ排卵していないだけの可能性もあるのではないでしょうか?☺️

排卵検査薬やエコーにて卵胞チェックを行っており、排卵を確認済みであればすみません🥺

わたしの場合は排卵予定日よりもズレることばかりなので、
予定日はあくまで予定日で、おりものの状態、排卵検査薬、卵胞チェック、基礎体温で排卵の有無を確認していました☺️

確認していた期間におそらく無排卵だったことがないので、無排卵の際のおりものの状態は分かりませんが、
基礎体温は排卵していてもガタガタだったり、低温期と高温期の差が分からないような周期はザラでした😅

  • ma

    ma

    あと、わたしもワクチン3回目まで接種済みでしたが、
    接種翌日に副反応で発熱した為、その日の基礎体温はもちろん異常な高温となり当てにならなかったですが、
    この時に今回の妊婦をしており、むしろ今までに無いくらい基礎体温が安定しており、しっかり低温期と高温期に分かれたきれいな基礎体温でした☺️🙆‍♀️

    わたしもワクチン打った周期は妊娠難しいかもねと言われたり、体調も人それぞれかとは思いますが、
    あまり関係は無いのかなと思いました😅

    • 4月20日