
40週3日の初マタ妊婦です。ハイローチェアが必要か悩んでいます。ハイローチェアを使っていて良いなら、どちらを使っているか教えてください。
40週3日の初マタ妊婦です!
ハイローチェアについての質問です!
家には猫を飼っているんですが、床にもラグなどをひいていないので、床に赤ちゃんを寝かせれる感じではないので
ハイローチェアを買うか迷っているんですが、
ハイローチェアが必要だった、必要なかったなど、教えて頂きたいです!
使っていて良いなどあればどちらのハイローチェアをお使いになってるか教えて頂きたいです😊
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
1人目はハイローチェアを買って後悔するほどハイローチェアには乗ってくれない子でした😂
2人目はハイローチェア大好きで、捨てなくてよかったーという感じなので、その子によるとおもいます、、!
うちはアップリカの電動を買いましたが個人的にはユラユラさせることは少ないので手動でも良かったと思います!
電動に比べて手動の方が安いですし軽いので、、!

はじめてのママリ
もうすぐですね!ハイローチェア
買って良かったでさよ〜😊
新生児から6.7ヶ月ぐらいまで使えました!離乳食にも使えるし😊
乗るか乗らないかは確かに子どもによりますが💦
うちは、手動のもの使ってます!
アップリカのやつで、ネットで15000円ぐらいでした。
もうすぐ出産ですが、2人目も使います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
長めに使えるの良いですね!!😊
手動の見てみます!❤︎- 4月19日

★☆
動物は飼っていませんが、上の子も下の子もハイローチェアにはお世話になりました☺️
我が家は手動タイプを使っていて、電動のほうが便利かもって思いましたが電動の揺れは結構強いのでやっぱり手動でよかったかなって思ってます❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり便利なんですね!!
調べてみます😊- 4月19日

リラックマ
ペットはいませんが・・・
一人目が抱っこマンで、肩と腕がきつすぎたので1ヶ月の時にコンビのネムリラを買いました。しばらくは乗ってくれず、高価な買い物をしたのにと後悔しました😂毎日少しずつ乗せるようにしてて慣れたのか、2ヶ月からは大活躍!
乗る時はギャン泣きですが、泣いたまま電動ユラユラしてたらそのまま寝てくれるようになり、7ヶ月まで使いました😊離乳食初期もネムリラで😊
少し高いですが、電動買ってよかったです!幌があることで眠りやすい環境にもなって、ネムリラにしてよかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!!参考になります!😊- 4月19日

あんころもち
ペットはいませんが使ってました😊
電動がほしかったのですが👶合う合わないあるし、お高いので手動を買いました。後になったら短期間なので手動でよかったかなと思います。ただ今は2人目妊娠中なので電動でラクしたい気持ちもあります😂
離乳食初期も使ってましたが、布製品なので汚れるのが嫌で(一応タオルとか敷いてましたが)離乳食用は早々にハイチェアに変えました😅
ハイローチェアは料理の際、顔が見えないと泣く時にキッチンの近くに移動させたり、ワンオペお風呂時に脱衣所に持っていって待機や着替え時にも使えたりもしたので短期間でも我が家では役に立ちましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
無事子供も産まれたので、
私も手動買ってみようと思います!😊- 4月22日

3人ママン
一人目も二人目もハイローチェア使ってました!
一人目は、買ったのが2ヶ月くらいだったので、あまり寝てくれませんでしたが、それでも、ご機嫌な時に座らせてあげたり、家事する時にキッチンに運んで様子見てたり、お風呂のときに、待機する場所に使ったり、離乳食始まってからはずっとでした。2歳半くらいまで使いました。
二人目は、ハイローチェアで音楽鳴らしてゆらゆらさせてあげると寝てくれて、めっちゃ助かってました☺️二人目も同じく2歳ちょっとまで使ってました。
うちはアップリカの電動にしましたが、電動でよかったと思ってます。
ハイローチェアなくてもいいって方もいますが、わたしはあってよかったです❣️
離乳食で汚れるのが嫌なときは、カバーが売ってるので、うちはカバーつけてました。
そのおかげで、まだまだ綺麗です!3人目も活用する予定です👍
-
3人ママン
アップリカでなくコンビでした💦アカチャンホンポ限定のやつです。
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり便利なんですね!🤍
2歳半まで使えるんですね!😊
兄弟で使えるなら電動もありですね!🥰- 4月22日

あお
子供2人いますがハイローチェアめちゃくちゃ使いました!!
ゆらゆらできるしそれで寝てくれたり、起きかけても少し揺らしたらまた寝てくれたり💕
移動も簡単なのでよかったです!2人目は離乳食でもつかってました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
買ってみようと思います!🥰- 4月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😊
離乳食の時まで使いましたか??