

はじめてのママリ🔰
おしっこ、うんちが今までと変わらず出ていれば大丈夫だと思いますよ!!

退会ユーザー
大丈夫です🙌🏻✨ もしかしたら満腹中枢ができて、自分のペースで飲めるようになったのかな?と思います🤱🏻
はじめてのママリ🔰
おしっこ、うんちが今までと変わらず出ていれば大丈夫だと思いますよ!!
退会ユーザー
大丈夫です🙌🏻✨ もしかしたら満腹中枢ができて、自分のペースで飲めるようになったのかな?と思います🤱🏻
「おしっこ」に関する質問
生後3ヶ月の授乳間隔はどうしたらいいですか? 様子を見ながらあげた方がいいのか、時間を決めてあげた方がいいのか、どちらでしょうか? 現在は3〜4時間を目安に飲ませています 体重の増えは良く、おしっこやうんちも…
2歳8ヶ月の子どもなのですが、トイトレを本当に子どもの気分に合わせる感じでゆるーーーーく始めました。1日1回トイレに行く気になってくれたら良い方です😂 今日は朝から「おむつかえる!」と2回教えてくれましたが、7時…
おむつについてです。 現在息子(5ヶ月、7キロ)の、おむつからのおしっこ漏れの頻度が多く困っています…💦 最近までムーニーのテープタイプMを使っていたのですが、寝返りするようになり、おむつ替えの際動いて替えにく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント