
コメント

退会ユーザー
その2択なら子供用の車椅子をレンタルします😊
登下校以外に教室にも入っていく予定ですかね?
ベビーカーは年齢的にも恥ずかしいと思いますし、安全に押しやすいので車椅子かなと🤔
(学校にエレベーターや階段昇降機があれば)
松葉杖などは怪我の状態で無理?or借りれないでしょうか?
元気なのに日常生活がままならないのは辛いですよね😭
退会ユーザー
その2択なら子供用の車椅子をレンタルします😊
登下校以外に教室にも入っていく予定ですかね?
ベビーカーは年齢的にも恥ずかしいと思いますし、安全に押しやすいので車椅子かなと🤔
(学校にエレベーターや階段昇降機があれば)
松葉杖などは怪我の状態で無理?or借りれないでしょうか?
元気なのに日常生活がままならないのは辛いですよね😭
「怪我」に関する質問
母が自転車同士の事故をしてしまい 相手の方が大怪我のため 1500万円の損害賠償を求められました。 恥ずかしながら使える保険を何一つ 入ってなかった為、保険は使えません。 母も本当に気持ちが落ちており、この先が真…
皆さんたまに遊ぶ(年に2、3回程度)ママ友の子に我が子が抱きついて怪我をさせてしまったら、菓子折りなど持って謝罪などしますか? 自宅保育です 一昨日なのですが、我が子がママ友の子に抱きついてその拍子でママ友の子…
もうすぐ4歳の息子、理由をちゃんと説明すると割とわかってくれるんですが (落ちて怪我するかもしれないから登っちゃダメだよとか) 公園で遊ぶのは17時になったら終わりだよっていうのに 納得するような理由って何て言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
学校の階段にレールみたいなのがあったので、もしかしたら中でも使えるかもしれません!
学校まで30分は歩くので、松葉杖だとかなり大変かなと思い、車イスかベビーカーの2択でした💦
退会ユーザー
なるほど❗️
登下校は車椅子(送迎)で校内は松葉杖に出来たら移動が楽かなと思ったので💦
女の子だとトイレも立ったり座ったり大変ですよね😭
階段昇降機あるならかなり助かると思います✨
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかに校内なら松葉杖のほうが移動しやすいですね!
思いつきませんでした😳✨