
幼稚園に通い始めた3歳児が最近行きたがらず、明日は初めての給食で休ませられないため憂鬱。同じ経験の方、どう対処しましたか?
今月から幼稚園に通い始めました。満3歳児クラスです。
最初の2、3日は訳もわからず泣くこともなく通っていたのですが最近はわかってきたのか行きたくないと泣きます。
今日も寝る前に幼稚園行かない、行くの押し問答…
結局行くとは言わず眠りにつきました😂
明日からはじめての給食なので休ませる訳にはいかないのですが、朝も息子との戦いが始まると思います…笑
今から憂鬱です💦
こんなとき皆さんどうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

🔰
同じく満3クラスに娘が通い出しました🌷
上の子達も下の子も食いしん坊なので
給食見てきて!なんだったかママに教えてね🤤
などで慣らし期間乗り切りました😂
とにかく給食食べたらお迎え!なので給食を楽しんでもらいました😂

すず
満3歳児クラスに通い始めました!息子も最初は訳もわからずという感じで3日目に少し涙目で抱っこされて連れてかれてましたがすぐ慣れたのか自ら行くようになりました😂その次の日は体操着着るの嫌がりましたがお友達待ってるよ?遊び行けないよ?と言ったら着てくれました😂まだ言葉を全然発しないので楽しいのかとか全く分からないし逆に家では幼稚園のことはあまり聞かないようにしていて毎日はい行くよーとサラッと送り出してます😂こちらも明後日から給食1日保育が始まるのでその後が心配です😂朝体操着着てくれなかったらとか考えると辛いですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなのですね〜❗️
うちは食事に興味なくて💦
だから食べ物で釣ることもできず…😭