
断乳を始めたが、右乳にしこりと痛みがあり、どう対処すべきか悩んでいます。病院に行けず困っています。
断乳はじめました。
朝の授乳をやめて日中の授乳をやめて夜、夜間授乳をやめるという段階を踏みました。やめるごとに1週間空け徐々に減らしておっぱいへの負担を無くそうと工夫はしました。
だがしかし、本日2日目とうとう痛みがあらわれ触られると痛く根本部分にしこりができてしまいしこりをほぐしながら楽になるまで絞りました。
ですがしこりが消えず右乳だけ触ると痛いです。
これはしこりがなくなるまで揉みほぐすべきですか?
このご時世で子供の預けさきもなく病院行けず困ってます。
同じ体験のある方や病院に相談した事がある方のお話しが聞きたいです…
熱は無いのですがお乳がダルい?感じで触ると痛いです…
- はじめてのママリ🔰 (4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
乳腺炎の手前くらいですかね??
胸に熱は持ってますか?
しこりは少しは小さくなりましたか?
変わらないようでしたら早めにおっぱいマッサージしてもらった方がいいかと思います💦
わたしは乳腺炎何度もやっていてその度産んだ病院でおっぱいマッサージしてもらって
鎮痛剤と炎症どめの薬もらってます💦
乳腺炎は放っておくと熱が出るので自分でしこり取り切れないようでしたら早めに受診した方がいいです💦
ちなみにわたしは熱が出てから行ったりしてるので子供を連れていくのが辛くほぼ連れてったことは無いですが
連れてったことはいけましたよ🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
熱はなく気持ち小さくなりましたが残ってしまっている状態です💦
あまりにも残るならやはり病院しかないのでしょうか😨
自分で絞り出してなんとか病院行かずに済ませたいのですが搾乳するときに気を付けることなどありますか?

はじめてのママリ🔰
熱はないのですね😌
病院でおっぱいマッサージしても完全には取れないですよ😌
大きさが変わらなかったり大きくなったり熱を持ってきたり熱が出たりしたら
病院行った方がいいのは間違いないです💦
搾乳器ですかね?🤔
わたしは搾乳器でやってましたがしこりを取ろうと強く押してたらそれはダメと言われました😂
優しく外から内に押しつつやってあげた方がいいです🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!
ありがとうございました!!- 4月20日
コメント